
ーつばめクラシック2013-
1曲目♪くるみ割り人形より「マーチ」
スタンバイの形から広がるスケールの大きいフォーメーションとガード隊のかっこいい演技。

2曲目♪「シンコペイテッドクロック」
それぞれのパートの踊りと演技。小太鼓の息の合ったバチさばきが見事。

3曲目♪協奏曲 冬より「ラルゴ」
指揮者の演技。それを見守る楽器隊とガード隊。

4曲目♪「パッヘルベルのカノン」
ハーモニー隊のポンポンを使った元気な踊り。全体で次々と変化するフォーメーション。


※シンセサイザー・ティンパニー・グロッケンの素敵なハーモニー。

フロアーいっぱいに繰り広げられた子ども達のマーチングに感動し、涙が出そうでした。すばらしい発表でした。
最後にお家の方がフロアー内で我が子の記念撮影をしながら、今までの頑張りをたくさんほめてくださいました。
とても満足そうな表情の子ども達でした。

音楽に親しむ、巧緻性を養う、豊かな感性を育む、協調性、集中力、話を聞き考える、姿勢、体力つくり、表現を楽しむなど園で常日頃大切に保育を行っていることの1つの成果です。
これらは、これからの生活に向けて大事な基盤作りになります。
他にも様々な体験ができる環境を考えながら、子ども達の自由な発想を引き出し、遊びが広がるように援助していきたいと思います。