今日は年長組の「英語であそぼう」でした。
ハロウィンの雰囲気たっぷりで楽しい時間をすごしました。
全国一の歴史と技と文化を誇る「南陽の菊まつり」に全園児で行ってきました。
菊の花も様々で、大小の花、いろいろな色、においを感じながら楽しく見学してきました。
今年のテーマは「西郷どん」
「小さい菊の花かわいいね」「」「菊の花の着物がきれいだったね」「たのしかった」とお話ししながら、楽しい時間を過ごしました。
菊花展オープニング大お茶会の日でしたので、お団子や抹茶をごちそうになりました。初めて抹茶を飲んだ子もいましたが、「おいしい!」と飲んでいました。(抹茶は年中・年長児のみ)
たくさんの行事や発表を通して益々自信がついてきた年長児!毎日の保育の中でも意欲的な姿が多く見られる今日この頃です。
さすが年長さん!アイデア満載のくだもの列車が出来上がりました。
参観してくださりありがとうございました。
みんなが楽しみにしていたいも煮会食です。
天気が良く外で食べられて良かったです。
「いただきまーす。」
あつあつのいも煮をおいしそうに食べる子ども達。
「いも煮大好き!」「おいしいね!」
「おかわりください」と何回もおかわりしていたお友だちもいました。
子育て支援講演会は、家庭教育アドバイザーの大村亨夫氏を講師にお招きし、子どもの生活習慣づくりや、『やまがた子育ち5か条』等のお話をお聞きしました。
1.身に付けよう早寝早起き朝ごはん 知力・体力・朝から全開
2.こつこつやろうわが家の学び 毎日続けて知力を耕す
3.心をつなごう親子の対話 よさを引き出すあったかことば
4.かしこく付き合うTVやスマホ しっかり守ろうわが家のルール
5.体験しよう地域の中での豊かな学び 郷土で培う人間力
子どもには本来、自らの力で心身ともに成長する力が備わっています。
その力を目覚めさせ、子ども自身の育ちを支援していきましょう。
学力調査で正答率が高い人は、朝食を毎日食べている人や、テレビやDVD等の視聴やゲームをする時間が短い人だそうです。
子育てのヒントをたくさんいただきました。ご家族の皆さんが同じ意識をもって子育てできるといいですね。