HOME > つばめっこ日記

10月24日 保育参観(年少組)

  • 10月24日 保育参観(年少組)
仲良しのお友だちもでき、毎日好きな遊びを楽しんでいるいちご組さんです。
散歩に行ったり、園の周りの自然にもふれながら、「秋」を身体で感じているこの頃です。

今日は「みのむしぼうやを作ろう」をテーマに行いました。



様々な材料の中から自分で選び、自由に作る楽しさや充実感を味わっていました。







とってもかわいい自分だけのみのむしさんの出来上がり。



「ヤッター」と笑顔いっぱいでした。




園生活に慣れて元気いっぱいの子ども達の姿をご覧になり、お家の方も安心してくださったのではないでしょうか。
お忙しいところありがとうございました。
2013.10.24:tubame:[つばめっこ日記]

10月22日 マーチング発表会

  • 10月22日 マーチング発表会
かき組さんのマーチング発表会が南陽市民体育館で行われました。1年間の練習の成果を保護者や地域の皆さんから観て頂き、大きな拍手をもらいました。


ーつばめクラシック2013-

1曲目♪くるみ割り人形より「マーチ」
スタンバイの形から広がるスケールの大きいフォーメーションとガード隊のかっこいい演技。

2曲目♪「シンコペイテッドクロック」
それぞれのパートの踊りと演技。小太鼓の息の合ったバチさばきが見事。

3曲目♪協奏曲 冬より「ラルゴ」
指揮者の演技。それを見守る楽器隊とガード隊。

4曲目♪「パッヘルベルのカノン」
ハーモニー隊のポンポンを使った元気な踊り。全体で次々と変化するフォーメーション。



※シンセサイザー・ティンパニー・グロッケンの素敵なハーモニー。

フロアーいっぱいに繰り広げられた子ども達のマーチングに感動し、涙が出そうでした。すばらしい発表でした。
最後にお家の方がフロアー内で我が子の記念撮影をしながら、今までの頑張りをたくさんほめてくださいました。
とても満足そうな表情の子ども達でした。


音楽に親しむ、巧緻性を養う、豊かな感性を育む、協調性、集中力、話を聞き考える、姿勢、体力つくり、表現を楽しむなど園で常日頃大切に保育を行っていることの1つの成果です。
これらは、これからの生活に向けて大事な基盤作りになります。

他にも様々な体験ができる環境を考えながら、子ども達の自由な発想を引き出し、遊びが広がるように援助していきたいと思います。
2013.10.23:tubame:[つばめっこ日記]

10月21日 畑のさつまいも入りシチュー

  • 10月21日 畑のさつまいも入りシチュー
先日「みんなの畑」でさつまいも堀をしました。
「ワー、おいもだ!」「すごーく大きいよ!」





「わたしたちおいも洗うよ。」とごしごしごし。



そのさつまいもが、今日の給食のシチューに入りました。
給食のメニューは、ご飯、クリームシチュー、ツナサラダ、バナナ、牛乳でした。

「あっ!さつまいもみーつけた!」「あまーい。」「おいしい!」といいながらおいしそうに食べていました。

2013.10.22:tubame:[つばめっこ日記]

10月21日 お菓子作りを楽しもう!

  • 10月21日 お菓子作りを楽しもう!
「お菓子作り」をテーマに、年中ぶどう1・2組の研究保育が行われました。絵の具を使った遊びを通して、いろいろな技法にも触れながら楽しく活動を進めてきました。
◎ねらい
・絵の具の技法遊びに様々な素材を合わせて、自分なりのイメージをもちながら楽 しく活動する。
・友だちの思いにも気づきながら共感し、自分なりの工夫をしながら作っていく。

<ぶどう1> -お菓子をつくろう!ー

クッキーやキャンディーがいっぱい!小さいパティシエが大活躍でした。



マーブリングの模様が「本物のクッキーみたい」と大喜び。おいしそうなドーナツやお菓子もできました。






<ぶどう2> -キャンディーをつくろう!-

紙粘土に絵の具を混ぜてこねこね!「きれいな色」「いちご味かな?」「レモン味かも・・・」

のばしてのばしてくるくるくる!ペロペロキャンディーの出来上がり!



どんなキャンディーをつくったのかな?みんなすごーい!おいしそう!




これからお店屋さんごっこで活躍しそうですね。まだまだ沢山のお菓子ができるのかな?
2013.10.22:tubame:[つばめっこ日記]

10月16日 自然遊び

  • 10月16日 自然遊び
南陽市農林課の計画で、NPO美しいやまがた森林活動支援センターの方々のご指導で、かき組さん(年長)がネイチャーゲームを楽しく行いました。
あいにくの雨で園庭ではできず、ホールでの活動になりました。

八木先生が拾ってきてくれた沢山の葉っぱや実で、「ケーキ作り」に挑戦!

じっくりと葉っぱを見てイメージをふくらませている様子。

どの葉っぱを使おうかな?

「この葉っぱ見たことあるよ」「この色きれい」「秋の葉っぱだ」「黄色いね」「この葉っぱ真っ赤だね」「葉っぱの表と裏の色がちがう」など驚きの声。

自分で欲しい葉っぱを選んで、さあケーキ作りの始まりです。



まちこおばちゃんから「誰に食べさせたいの?」と聞かれ、家族の名前を嬉しそうに教えていました。

完成!!どのケーキもとってもきれいでおいしそうだね。さすがつばめっこパティシエの腕はたいしたものです。






「一番大きな葉っぱだよ!」と八木先生が見せてくれました。

「わー!すごーい!」

お家の人といろんな葉っぱを拾ってもっともっとおいしそうなケーキをつくってね!と八木先生からの宿題です。ぜひお子さんと秋の葉っぱや実を使って遊んでみてくださいね。ステキな思い出になりますよ。感性豊かな子どもに育てましょう。






2013.10.17:tubame:[つばめっこ日記]