TRIAL;LaBlog
大阪テンコ盛り“新世界” ②
現在の“通天閣”は昭和31年に再建された
二代目─日立製作所がスポンサーとして完成した
新名所には連日多くの観光客が詰めかけたと言う。
今でも、“新世界”という街は時代がストップしたかのように
昭和30年代のままの姿を残している。
安くて美味しい定食屋、ここが発祥の地とも言える
「ソース二度付け禁止」の串カツ屋の派手な看板と
提灯が通りを行く人々の食欲に拍車をかける。
2006.04.23:
trial05
:[
メモ
/
Photo Diary
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
Photo Diary
京都walk
大阪walk
琵琶湖walk
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright (C) 2005-2006 trial.JP All Rights Reserved
二代目─日立製作所がスポンサーとして完成した
新名所には連日多くの観光客が詰めかけたと言う。
今でも、“新世界”という街は時代がストップしたかのように
昭和30年代のままの姿を残している。
安くて美味しい定食屋、ここが発祥の地とも言える
「ソース二度付け禁止」の串カツ屋の派手な看板と
提灯が通りを行く人々の食欲に拍車をかける。