山形・長井の宝探し 〜 日本福祉大学経済学部中村ゼミ合宿2006

山形・長井の宝探し 〜 日本福祉大学経済学部中村ゼミ合宿2006
ログイン

昨日は対して眠れなかったからか、
ものすごく無気力感を出しまくってます。
おにぎりは食べてるっていうより口に押し込んでる感じ。
ちなみに水が出た後です(笑)

翌日、先輩が僕たちを起こしに宿舎まで来てくれました。
そこで、昨日起こった断水事件を話しました。
早速先輩が蛇口を捻るも、相変わらず水は出ない。
やっぱり駄目かと僕が落胆しているときに、先輩は排水の取っ手を回す。
すると途端に水が流れ出す。
奇跡だ!と思うと同時に水のありがたみを知りました。

先生たちが宿舎を後にして、いつのまにか時計が2時ごろになったとき、突如水が出なくなるという事件が発生!!
どこの蛇口を捻っても、排水と書かれている取っ手を回しても、一向に水が出ないという恐ろしい事態に・・・。
みんな風呂に入らないで頑張っていたのにこんなことって(汗)

しかし何より一番恐ろしかったのがトイレの水が出ないこと。これは危険すぎる。。
健闘むなしく水は出ず。諦めて皆寝ました・・・。

外は
すごい雨です。
宿舎で作業してます。
けっこう、みんな真剣です

車内で打ち合わせ中!

 長井の街中で、学生たちを見かけたら、ぜひ応援の声をお願いします。
スケジュール通りいくといいのですが、祈るような気持ちです。
画像は、昨年、プロジェクトに参加したOBの藤野君がデザインして
山形鉄道で用いられている萌えキャラです!!
 
 今回のプロジェクトは、長井の地場産品発掘と、駅前商店街の活性化の取り組みを、財団法人置賜地域地場産業振興センターのご協力と、長井市商工観光課のご支援、そして、中央通商店街のみなさんや、長井市の産品生産者、販売者のみなさんとの連携で行うものです。

 ですから、のんびり視察して、夜は飲み会というわけには行かない、中村ゼミ特有のちょっぴりハードな合宿です。


【9月7日】

午前7時 JR名古屋駅を出発!! 
午前9時 東京駅に到着後、いよいよ山形新幹線「つばさ」号に乗車。

・・・しかし、なぜかこの日のこの時間の「つばさ」は赤湯駅を無視(TT;
しかたなく、米沢駅で各駅停車に乗り換え、赤湯駅へ。

 ゼミで応援している山形鉄道フラワー長井線に乗車して、
午後1時 長井駅着!!

長井駅前の長井村塾で、ブリーフィング

 いよいよ活動の開始。
 ゼミ生は、置賜地場産業振興センターでの作業を行う班と
 中央通商店街で作業を行う班とに別れます。

 ここから、業者さんや、商店さん、生産者さんへの取材が開始。

午後17時半 いったん作業終了し、宿舎へ。

 宿舎では、夕食を挟んで、全体でのミーティングと作業の続き。

 
【9月8日】

7時起床

9時 〜 活動開始
     
 この日も、市内各所、長井駅前など各所に出没!!

午後17時半 いったん作業終了し、宿舎へ。

 宿舎では、夕食を挟んで、全体でのミーティングと作業の続き。

 明日の中間発表を前に、たぶん、この日は徹夜かなあ・・・・

     
【9月9日】

午前7時起床・・・というか、そのまま終夜営業の人もいるはず・・・

午前9時  活動開始
       さあ、追い込み!!     

午後15時〜17時 成果発表会(於 タスパークホテル)

       ここで発表するのは中間で、最終の成果物は大学に持ち帰って閑静させます。

 夜は打ち上げと、黒獅子祭りを見学だっ!!

【9月10日】

10時 長井駅前・中央通商店街の「がやがや市」見学
     見学だけじゃつまらないので、ちょっとしたイベントやっちゃいます。

    活動中は長井の町をゆっくり見ることができないでしょうから、帰りまでは自由に町を散策。フットパスを歩くのもいいですよねえ。    


明後日から、いよいよ長井での合宿!
長井では、地場産品の生産者さんへの取材や、商店街の地図作りなどさまざま活動がいっぱい。
名札の準備も完了!