メモ
![]() |
から揚げ、たこ焼き、牛くし、焼きそば、かき氷。
踊りの合間の腹ごしらえにちょうどよかったです。
もちろん、生ビールもありました。
また、本部前では振る舞い酒や振る舞いジュースなど無料で提供されました。
...もっと詳しく
![]() |
今年も8月15日の夜8時から行ないます。
気になる景品をちょっとご紹介。
<子供の部 各賞>
・早く踊ったで賞
・ホタルより光ったで賞
・ゆかたが似合うで賞
・あんたが・・・大賞
・いなかっぺ大賞
・小町より美しいで賞
・やっぱりあなたで賞
・若 大 賞
・小野川温泉に入りま賞
・来年もまた来ま賞
<大人の部 特別賞>
・3億円になるかもしれないクジ
・入手困難なプレミア日本酒、焼酎
盆踊り大会 告知ページ
![]() |
つぼみが4つ育っていたのですが、深夜にいっせいに花開きました。
ちょうど8月15日に咲くというのが、にくいですね。
発見したのは深夜0時前。
見回りの最中に花の香りがしたので駆けつけてみたら、咲いてました。
残念ながら、目撃者はおそらく私一人・・・。
お客様にもお知らせせしたかったですが、夕食後の時間帯に咲く花なので、どうしようもなく、その点は心残りです。
原産地の熱帯のジャングルでは、夜しか咲かないこの花に小型のコウモリや昆虫が集まり、受粉を手助けするそうです。
月の光に浮かび上がるような純白と強い芳香は短時間で彼らを惹きつけるためなのかもしれません。
また、開花中の花、開花後のしぼんだ花ともに食用にでき、咲いている花は、焼酎につけると保存できるそうです。台湾ではスープの具として使われ、また開花後のしぼんだ花を豚肉とともに炒めてもよいそうです。
お盆にいい花見ができました。
![]() |
時間は、18:00から21:30までです。
毎日照りつけるような暑さ。お祭日和ですね。
おととい2日は日本全国で米沢が一番暑かったそうです。
町を練り歩くには最高の天気です。
...もっと詳しく
Tofuya, Inc. All Rights reseved.
これでも一部の方々です。
来年は、『仮装大賞』も必要でしょうか??