メモ
![]() |
場所は、山形市の成沢地区。
新しくできた道路沿いに個性的な新店舗が続々オープンしているエリアです。
焼きカツ、初めて耳にする言葉で、初めて食べました。
おいしかったですね。
とんかつは好きだけど、油モノは最近ちょっとという方にもオススメです。
衣をつけて焼いているので、お肉のうまみを閉じこめながらもヘルシーですよ。
レモン、からし、ソース、胡麻のほか、藻塩や柚子胡椒もついてトッピングも充実。
しかも、大盛りサラダやご飯、味噌汁はおかわり自由です。
あまり書きすぎるとお店での感動が薄れてしまいますから、このくらいにしますが、ぜひ体験してみていただきたいお店でした。
Yahoo! グルメにも掲載されています。
...もっと詳しく
![]() |
そのうちのひとつ、南原幹雄の描く直江兼続像。
この小説の凄さは・・・
なんといっても物語の展開です。
上下巻の小説にもかかわらず、直江の人生最大の山場「直江状」や「徳川の会津討伐」が初めのほうに登場します。
そのくだりを最初に使って、その後どうやって物語を続けるのだろうと思いきや・・・衝撃の展開でした。
どの小説でも無口ながら一徹な主君として描かれる上杉景勝。
天下をとった後も老獪さを見せつけながら政権の安定を狙う徳川家康。
成人して兼続を補佐する石田三成の忘れ形見・七法師。
兼続の義理の息子でありながら密命をおびて上杉を出る本多政重。
兼続の目となり耳となり重要な情報を伝える黒姫の忍たち。
さらに、父・新発田重家の仇をうつために兼続をつけねらう4人組。
心配していたストーリーの最後には、作者の壮大な「If」のもと、史実ではありえなかった、でもありえてほしかったドリームチームが誕生し、クライマックスを向かえます。
あえて詳しくは書きませんが、最後の痛快さと大どんでん返しがオススメな作品です。
![]() |
上杉景勝の陪臣 直江兼続(なおえかねつぐ)の生涯を描く作品です。
すでに一部キャストが発表されています。
直江兼続役は・・・
なんと・・・
妻夫木聡さん!
その原作が、火坂雅志作『天地人』です。
越後のカリスマとして「義」の教えを与える上杉謙信。
無口ながらも以心伝心の強い絆で結ばれる主君 上杉景勝。
妻として、裏方として、兼続を支えるお船の方。
上杉家の「義」の心を受け継ぎ、散っていく真田幸村。
さらに、兼続との恋に落ちる千利休の娘など、魅力的なキャラクターがたくさん登場します。
直江兼続役は、妻夫木聡さんです。
じゃあ、他のキャスティングは?
謙信役は、渡辺謙さん??などなど、考えながら読むのも楽しいです。
物語にどっぷり浸ったら、お墓参りと史跡めぐりに米沢へどうぞ。
![]() |
昨年は、暖冬で作れなかった巨大かまくら、2年ぶりの登場です。
なんと、このかまくらには、メニューが置いてあります。
携帯電話から電話すれば、ラーメンを届けてもらえます。
冬ならではの小野川の楽しみ『どこでも出前』。
かまくらで食べるラーメンは、暖かいのか?寒いのか?
ぜひ体験してみてください。
...もっと詳しく
![]() |
その原作といえるのが、この本。
石井宏子先生の『温泉ビューティ―温泉美容力の活用法 温泉でもっと美肌になりましょう』です。
石井先生が「泉質名には出てこないが、注目すべき温泉成分」として挙げているのが、『メタけい酸』。
以下、『温泉ビューティ』より抜粋しますが、小野川温泉が登場しますよ。^^
メタけい酸は、温泉に含まれている天然の保湿成分です。
この含有量が多いとお湯の肌触りがまろやかに感じられます。
メタけい酸は、肌の新陳代謝を促進してツルツルにしてくれる美肌成分なのです。
潤い肌用の化粧品やしっとり系入浴剤などにも配合されていて、肌のセラミドを整える作用が期待できます。
この含有量が100ミリグラム以上なら「美肌形成のお湯」といえるでしょう。
たとえば、日本を代表する歴史的美女の小野小町。
この小野小町の伝説の温泉が山形県・小野川温泉です。
旅の途中で病にかかってしまったこの絶世の美女はやつれた自分の姿を川に映してみると、鬼面のような顔になってしまっていたとか。
そのときの神様のお告げで川原を掘って湧き出た小野川温泉に浸かると、すっかり元通りの美人に戻ったのだそうです。
小野川温泉の泉質は、「含硫黄−ナトリウム・カルシウム−塩化物泉」。
美肌成分もたっぷり含まれているのですが、さらに温泉分析表をよく見るとメタけい酸の含有量が241.7ミリグラムと突出して多いのです。
メタけい酸は胃の粘膜を修復してくれる薬品にも採用されており、美肌に欠かせない<うるおい成分>の働きを与えてくれるありがたい温泉の恵みでもあるのです。
温泉が小野小町の美肌を取り戻してくれたというわけです。
全国の温泉を訪ねながら「メタけい酸」含有量を調べているのですが、これまでに発見したメタけい酸含有量トップクラスの温泉は次の通りでした。
あなたも小野小町ばりの美肌になってみませんか。
<これまでに調べた全国の温泉の「メタけい酸」含有量ランキング>
1位 宮城県 中山平温泉 しんとろの湯 493mg
2位 栃木県 那須高原 鹿の湯 338mg
3位 栃木県 大丸温泉 318mg
4位 山形県 小野川温泉 241mg
5位 神奈川県 大涌谷温泉 213mg
(2007年12月現在)
以上、温泉ビューティより抜粋です。
入浴法や美肌成分など、詳しくは『温泉ビューティ』をご覧ください。
『おもいっきりイイ!!テレビ』 公式サイト
...もっと詳しく
Tofuya, Inc. All Rights reseved.
当館ウェブサイトからご予約のお客様が、30番目ごとに1人その場で無料になるというものです。
ついに、当選者がお泊りにいらっしゃいました。
そのラッキーなお客様は・・・
登府屋旅館 公式ウェブサイト でご確認ください。
引き続き『春の宿まつり』は開催中ですので、次は60番目を目指してご予約ください。
...もっと詳しく