鈴鳴草子 〜鈴の宿 登府屋旅館〜

当方見聞録 essay
野萱草(のかんぞう)や薮萱草(やぶかんぞう)と呼ばれる花です。
簗沢地区の弁天沼の近くで見つけました。
簗沢には産業廃棄物の処分場建設が予定されています。

  産廃が 来るといっても のかんぞう






弁天沼の近くにて山百合を見つけました。
つんと伸びた茎から大きな花を咲かせています。
小野川の隣の地区『簗沢(やなざわ)』も自然がいっぱいです。
川西ダリヤ園にてダリアのアレンジメントです。
他にもいくつか飾られていました。






川西町のダリヤ園は明日オープンです。
今日はセレモニーが行なわれました。

■開園期間: 8月1日(月)〜11月3日(木)
■開園時間: 午前9時から午後6時まで
■料  金: 大人520円・子供(小学生)210円

川西ダリヤ園 ダリヤリズム






スリッパ飛ばし大会では、色も形も違う14のスリッパが準備されました。
その中からクジ引きで決まった1つを飛ばします。
スリッパが足にぶつからないように飛ばすのがコツです。
7月2日のイベント『スリッパ飛ばし大会』。

14軒の宿泊施設のスリッパのなかから、くじ引きで1つを決め、助走なしで思い切って飛ばします。
女性とお子様にはハンデがありました。









おかげさまで今年のホタル祭も無事終了しました。
イベント日を中心に今年のホタル祭を振り返ってみたいと思います。

例年では7月上旬の日曜日をイベント日としていました。
今年は25周年ということもあり、土曜日と日曜日の2日間イベントを行ないました。

写真は7月2日の夕方の模様です。
みなさん準備が整いはじめ、『さぁ、これから』といったところです。
こごみカフェで見つけたカリンバ。
オーナーの宍戸さんがよく店頭で演奏している楽器です。
ゆるやかな癒し系の音です。
花の香りも最高潮。
一階のフロアは月下美人に占領されたようです。
写真は、花の中心部分。
不思議な形をしています。
ゆっくりと花を開かせています。
月下美人特有の香りがフロアいっぱいに広がりはじめました。
ホタルもいいですが、月下美人もいいですね。
たった2時間しか咲かないといわれる月下美人。
美人薄命です。
基本的に開花は夜なので、この名がついたそうです。

20時、なんとか無事、咲き始めました。
月下美人がつぼみをつけました。
まもなく咲くのではないでしょうか?
とても楽しみです。

本当はツボミが2つあったのですが、1つは何者かが折って持っていってしまいました。
とても残念です。

短命の月下美人を拉致するとは・・・。
こごみカフェでつるされているベルト。
ボゴランベルトという名だそうです。
ボゴランとはアフリカ産の泥染めの布のこと。
ボゴランで作ったベルト、ビーズがついてます。
こごみカフェで見つけたヘンプのアクセサリー。
ヘンプとは麻のこと。
たいへん丈夫な繊維ですから、とても長持ちします。
ふと天井をみると、こごみが書かれた行灯。
柔らかな光がお店にあふれています。