高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
>
◆ まほろばの里風景◆
コメントの削除
下記のコメントを削除します。
お名前
花咲爺
件名
高畠はよくいきます
本文
最近10年は貴婦人を戴にワイン祭りは毎年のようにお邪魔しております。<br />あの節は、9月4.5.6.7の四日間旅程で、京都・亀岡・柏から、女房の竹馬の友3姉妹を当町のパレス松風・のどか村に停泊させ、蕎麦打ち体験をメインに西置賜観光(長沼孝三彫塑間ー長いダムー小玉川の流れー越後やー源流の森など)を案内して、最後に新幹線高畠駅まで送った際、ちょうど開催されていた貴町のまつりに立ち寄ったのでした。<br />道の駅でりんごをみやげに買い、広介記念館にも立ち寄りました。<br />ちなみに、わが手料理とのどか村宿泊体験が、評判が良かったです。 また、また今度は、ご亭主を連れてくる計画のようです。
編集パスワード
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
削除
コメントを削除する
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 211件
昨日 332件
合計 2,234,110件
コメントの削除