HOME > ◆まほろばの里催事情報◆

◆観音岩春の例大祭開催  @@@

  • ◆観音岩春の例大祭開催  @@@
毎年5月最後の日曜日に行われています。



野立ても準備されました。



◆政宗ファンが奪い合い  @@@

  • ◆政宗ファンが奪い合い  @@@
政宗ビール登場 高畠駅売店で販売しています。

片倉小十郎 支倉常長もあります。

地ビールでそれぞれ味が違います。

飲み比べてみてください。






◆さすが築地のすしざんまい @@@@

  • ◆さすが築地のすしざんまい @@@@
新鮮 安い うまい  三拍子そろっています。

単品OK、下のようにマグロ3点セットなどもあります。



サザエのお造りも最高でした。

機会があったらまた行きたくなるお店です。




◆新幹線のゴムは  @@@@

  • ◆新幹線のゴムは  @@@@
やはり傘押さえか   少々ぎこちがないようですが



◆亀岡文殊堂奉納連歌会設立総会開催  @@@

  • ◆亀岡文殊堂奉納連歌会設立総会開催  @@@
10月7日の奉納に向けて設立されました。

連歌宗匠の鶴崎先生の御挨拶です。

下は観光協会理事長のあいさつ



奉納連歌会 会長沢田稲花様のごあいさつです。

◆東京高畠まほろば会総会に参加  @@

  • ◆東京高畠まほろば会総会に参加  @@
23日総会が開かれ高畠が12名が参加しました。

高畠町長の御挨拶です。

親睦と高畠の応援団としての活動が約束されました。







◆国道113号観光推進協議会総会開催  @@@

  • ◆国道113号観光推進協議会総会開催  @@@
七ヶ宿で開催され、さらなる連携強化が確認されました。

南陽市 白石市 高畠町  七ヶ宿町の4首長も参加しました。