FPのひとりごと
FPのひとりごと
余禄の1.1回転
別にめでたかない
めでたかないが おいでになったものはしょうがない
できればご丁重にお帰りいただきたいものだが
アインシュタインが逆立ちしても無理な話なので
諦めて受け入れるしかないのだ…
ハイ
ということで
本日は我が66回目の誕生日!
60で暦が一回転というんだから
66なら1.1回転ではないか
二回転てぇーのは聞いたことがないし
二回転は人類学的には確率が低かろうから
60を過ぎたらあとは余禄(おまけ)の人生ということになる
そう思えば6年の余禄にあずかり有難き限り
人生百年時代などというけれど あまりピンとこない
欲をかかずに一年一年余禄を増やしていこう
などと
妙に辛気臭いご生誕の日のFPさんなのでした
2023.01.11:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
めでたかないが おいでになったものはしょうがない
できればご丁重にお帰りいただきたいものだが
アインシュタインが逆立ちしても無理な話なので
諦めて受け入れるしかないのだ…
ハイ
ということで
本日は我が66回目の誕生日!
60で暦が一回転というんだから
66なら1.1回転ではないか
二回転てぇーのは聞いたことがないし
二回転は人類学的には確率が低かろうから
60を過ぎたらあとは余禄(おまけ)の人生ということになる
そう思えば6年の余禄にあずかり有難き限り
人生百年時代などというけれど あまりピンとこない
欲をかかずに一年一年余禄を増やしていこう
などと
妙に辛気臭いご生誕の日のFPさんなのでした