FPのひとりごと
FPのひとりごと
非凡十年
中国で共産党大会が今日始まる
事実上の国権最高機関だ
ここで決定したことが中国の行く末を決める
もしかして憲法を超えているのかもしれない
############################################
「非凡十年」 これが習首席の十年なのだそうだ
大会の会場に堂々とパネルにして成果が掲示してあった
さらに写真やイラストに習さんと「人民」が描かれていた
もちろん真ん中は習さんで堂々と屹立していらっしゃる
んっ
これどっかで見たことがあるぞ
って 某ミサイル乱発国やん
##############################################
習首席の任期が延長されて終身(無期限)になるらしい
2期10年は憲法で決まってることのようだが
憲法を改正(無視)してまで延長するらしい
これって独裁世襲制の某国とどこが違うんだろう
#############################################
ロシアは自滅し始めていて瓦解の音が聞こえ始めている
イランでも民衆の怒りが政権を揺るがし始めている
この流れ いずれは中国にも届くのだろうか?
民主派 少数民族 香港の人々
その怒りはマグマのように地下に溜まり続けている
民衆が蜂起しないのは経済がまだそこそこ好調だからだ
ここが崩れたら…
なんだか歴史の転換点を迎えているような気がする
#################################################
めっちゃ天気いいやん
そうだ!
仕事にいこう!
腰痛と激務が収まらない日曜日のFPさんなのでした
2022.10.17:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
事実上の国権最高機関だ
ここで決定したことが中国の行く末を決める
もしかして憲法を超えているのかもしれない
############################################
「非凡十年」 これが習首席の十年なのだそうだ
大会の会場に堂々とパネルにして成果が掲示してあった
さらに写真やイラストに習さんと「人民」が描かれていた
もちろん真ん中は習さんで堂々と屹立していらっしゃる
んっ
これどっかで見たことがあるぞ
って 某ミサイル乱発国やん
##############################################
習首席の任期が延長されて終身(無期限)になるらしい
2期10年は憲法で決まってることのようだが
憲法を改正(無視)してまで延長するらしい
これって独裁世襲制の某国とどこが違うんだろう
#############################################
ロシアは自滅し始めていて瓦解の音が聞こえ始めている
イランでも民衆の怒りが政権を揺るがし始めている
この流れ いずれは中国にも届くのだろうか?
民主派 少数民族 香港の人々
その怒りはマグマのように地下に溜まり続けている
民衆が蜂起しないのは経済がまだそこそこ好調だからだ
ここが崩れたら…
なんだか歴史の転換点を迎えているような気がする
#################################################
めっちゃ天気いいやん
そうだ!
仕事にいこう!
腰痛と激務が収まらない日曜日のFPさんなのでした