FPのひとりごと
FPのひとりごと
その思いはきっと届くから
今朝訪問してくれたヘルパーさんはマリコさん
72才のスーパーばあちゃん‥ 失礼おねえさんだ
その前向きな生き方にはいつも刺激を受けている
************************************************
昨日 市内のスーパーの駐車場で
高校生とおぼしき男子4人が段ボールを掲げていたそうだ
段ボールには「ウクライナ○×△」の文字
きっと「ウクライナに平和を」とか「戦争反対」とか書いてあったんだろう
彼らはやむにやまれぬ衝動に突き動かされたのだろう
友達同士で熱く語ってそれを行動に移したのであろう
しかし
応える声どころか なんの反応もなく
ほどなく失意のまま撤収の憂き目
それを見ていたマリコさん 感激で涙が出たそうだ
撤収する彼らに手を振ったら
彼らもそれを見つけ歓声を上げたんだって
**********************************************
いいか君たち
これが世の中ってやつだ
誰が見ても正しくて立派な行動だけれども
だからといって急に賛同の輪が広がるなんてことは起こらない
でも
その思いは伝わっているから
見ている人は必ずいるから
君たちの行動は決して無駄ではない!
オッサンの心を掴んだぞ
これからもめげずにがんばれ!
***********************************************
こら 山新 取材せんか!!
2022.03.13:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
72才のスーパーばあちゃん‥ 失礼おねえさんだ
その前向きな生き方にはいつも刺激を受けている
************************************************
昨日 市内のスーパーの駐車場で
高校生とおぼしき男子4人が段ボールを掲げていたそうだ
段ボールには「ウクライナ○×△」の文字
きっと「ウクライナに平和を」とか「戦争反対」とか書いてあったんだろう
彼らはやむにやまれぬ衝動に突き動かされたのだろう
友達同士で熱く語ってそれを行動に移したのであろう
しかし
応える声どころか なんの反応もなく
ほどなく失意のまま撤収の憂き目
それを見ていたマリコさん 感激で涙が出たそうだ
撤収する彼らに手を振ったら
彼らもそれを見つけ歓声を上げたんだって
**********************************************
いいか君たち
これが世の中ってやつだ
誰が見ても正しくて立派な行動だけれども
だからといって急に賛同の輪が広がるなんてことは起こらない
でも
その思いは伝わっているから
見ている人は必ずいるから
君たちの行動は決して無駄ではない!
オッサンの心を掴んだぞ
これからもめげずにがんばれ!
***********************************************
こら 山新 取材せんか!!