FPのひとりごと
FPのひとりごと
いきなり後期高齢者!?
いきなりはステーキだけにしてほしいもんだぜ! ? …
いやね
高齢者は認めますよ そりゃ
誕生日が来て65才になっちまったんだから
気分のいいもんじゃないけど
なっちまったもんはしょうがない
お上公認の高齢者呼ばわりやむなしだ(# ゚Д゚)
でもね
高齢者の前に後期がつくって
それって確か75才からだよね
おいおい まだ10年あるだろうよ えっ!
しかし
高齢者でも相当ヘコむのに 後期高齢者って
もうその後がない断崖絶壁の世代みたいに聞こえるし…
たのむからやめてくんねーかな
*******************************************
高齢者 要介護2 (身障1級)
この辺の要素が絡み合ってのことらしいのだが
どうも後期高齢者の医療制度が使えるようになったらしい
健保のままでもいいのらしいのだが
こっちの方が会社の健保より保険料が安いよ!と言われりゃ
そりゃ選ぶわな 後期高齢者!
ま 名より実を選んだってことさ
な〜に 気分は“高貴”高齢者だ!
とイキってはみたものの
言葉の響きにまたヘコむリアル高齢者なのでした
2022.01.14:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
いやね
高齢者は認めますよ そりゃ
誕生日が来て65才になっちまったんだから
気分のいいもんじゃないけど
なっちまったもんはしょうがない
お上公認の高齢者呼ばわりやむなしだ(# ゚Д゚)
でもね
高齢者の前に後期がつくって
それって確か75才からだよね
おいおい まだ10年あるだろうよ えっ!
しかし
高齢者でも相当ヘコむのに 後期高齢者って
もうその後がない断崖絶壁の世代みたいに聞こえるし…
たのむからやめてくんねーかな
*******************************************
高齢者 要介護2 (身障1級)
この辺の要素が絡み合ってのことらしいのだが
どうも後期高齢者の医療制度が使えるようになったらしい
健保のままでもいいのらしいのだが
こっちの方が会社の健保より保険料が安いよ!と言われりゃ
そりゃ選ぶわな 後期高齢者!
ま 名より実を選んだってことさ
な〜に 気分は“高貴”高齢者だ!
とイキってはみたものの
言葉の響きにまたヘコむリアル高齢者なのでした