FPのひとりごと
FPのひとりごと
ねぎ三昧
ヘルパーさんのお仕事は過酷だ
接客業なのにかなりの力仕事だし
介護の現場では精神的に相当削られる
それなのに人手不足でますます過酷に拍車がかかる
国策としてお給料をバーンと上げないと解決しない
利用する側としても 国に頭を下げたい なんとかしてあげてと
*********************************************
先週の土曜日に そこそこベテランのヘルパーさんがいらした
家事支援で“おいしいもの”をつくってくれるのだ
リクエストはいろいろあるが定番は大根おろしと刻みネギ
刻みネギは万能のトッピングで大好物だ
いつもはスーパーに置いてある刻みネギのパックで間に合わせるのだが
いつものスーパーにはなぜかおいてなく
しかたなく現物を購入した
でもってこの現物の最低ロットが3本!(3本セット)
ということで 3本も刻ませてしまった
結果 特大タッパがパンパン&ぱっつぱつ
おもわず「ラーメン屋かよっ!」と突っ込んでしまった
ネギ三昧 \(^o^)/
**********************************************
午後1時に到着したヘルパーさん
我が家に来る前にも家事支援で料理の腕を振るってきたのだが
お昼時なのにお昼を食べていないとのこと
利用者のために作るのだから当たり前のことなのだが
めっちゃタイトな移動時間だったので
移動時間中の“小腹対策”も講じられずにわが家へ
我が家での終了予定時刻は2:30! ヘルパー哀史かよっ!
**********************************************
ヘルパーさんのお腹は来た時からグーグーなっていた
そりゃそうだろう
力仕事に加えて 利用者のためにごちそうをつくる
当たり前だが 自分は馳走にあずかれない
空腹にごちそうのいい匂い
お腹が鳴らない方が不思議だ
仏壇に供えていたバナナを1本あげた
契約だか規則だかの違反になるんだろうが
そんなことはくそくらえ
この窮状を救わずしてなにを救うというのか
たちまち彼女は笑顔になり 腹の虫もピタッとおさまった
*************************************************
聞けば「いつものこと」なんだって
いいんだろうかね こんなことで
サービス提供者の献身でなんとかもっている介護の現場
もたなくなる日も近い
2021.10.31:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
接客業なのにかなりの力仕事だし
介護の現場では精神的に相当削られる
それなのに人手不足でますます過酷に拍車がかかる
国策としてお給料をバーンと上げないと解決しない
利用する側としても 国に頭を下げたい なんとかしてあげてと
*********************************************
先週の土曜日に そこそこベテランのヘルパーさんがいらした
家事支援で“おいしいもの”をつくってくれるのだ
リクエストはいろいろあるが定番は大根おろしと刻みネギ
刻みネギは万能のトッピングで大好物だ
いつもはスーパーに置いてある刻みネギのパックで間に合わせるのだが
いつものスーパーにはなぜかおいてなく
しかたなく現物を購入した
でもってこの現物の最低ロットが3本!(3本セット)
ということで 3本も刻ませてしまった
結果 特大タッパがパンパン&ぱっつぱつ
おもわず「ラーメン屋かよっ!」と突っ込んでしまった
ネギ三昧 \(^o^)/
**********************************************
午後1時に到着したヘルパーさん
我が家に来る前にも家事支援で料理の腕を振るってきたのだが
お昼時なのにお昼を食べていないとのこと
利用者のために作るのだから当たり前のことなのだが
めっちゃタイトな移動時間だったので
移動時間中の“小腹対策”も講じられずにわが家へ
我が家での終了予定時刻は2:30! ヘルパー哀史かよっ!
**********************************************
ヘルパーさんのお腹は来た時からグーグーなっていた
そりゃそうだろう
力仕事に加えて 利用者のためにごちそうをつくる
当たり前だが 自分は馳走にあずかれない
空腹にごちそうのいい匂い
お腹が鳴らない方が不思議だ
仏壇に供えていたバナナを1本あげた
契約だか規則だかの違反になるんだろうが
そんなことはくそくらえ
この窮状を救わずしてなにを救うというのか
たちまち彼女は笑顔になり 腹の虫もピタッとおさまった
*************************************************
聞けば「いつものこと」なんだって
いいんだろうかね こんなことで
サービス提供者の献身でなんとかもっている介護の現場
もたなくなる日も近い