FPのひとりごと
FPのひとりごと
Simply Red
Simply Red
単に赤く…
詩の一節のようで 美しい表現だ
ちょっと意訳すれば
ただ赤く…
もうこうなると映画のタイトルでしょ もう
*********************************
外国のミュージシャンらしきことはわかったが
どんなやつらでどんなジャンルなのかもまったくわからんかった
でも
たぶん吟遊詩人的なんだろう(どんなバンドやねん)
とか
さすがにハードロックはねえわな
とか
いや逆にパンクかも
とか イメージだけ膨らんで数十年
もはやどうでもよくなっていたのだが…
*************************************
YouTubeが知らぬ間に勝手にループして
突然“Simply Red”を探し出してきた
一瞬呆然とした後 映像をガン見した
「ん なんだこれ?!」
ゆる〜いポップミュージック
ビジュアルは… って オッサンやん
かつて大きく膨らんでいたイメージはもろくも崩壊した
しかも名前の由来はサッカーのマンUのシンボルカラーだからって…
⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽
知らんでいた方がいいことがあるってことを
いやというほど見せつけられた秋の好日なのでした
2021.10.03:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
単に赤く…
詩の一節のようで 美しい表現だ
ちょっと意訳すれば
ただ赤く…
もうこうなると映画のタイトルでしょ もう
*********************************
外国のミュージシャンらしきことはわかったが
どんなやつらでどんなジャンルなのかもまったくわからんかった
でも
たぶん吟遊詩人的なんだろう(どんなバンドやねん)
とか
さすがにハードロックはねえわな
とか
いや逆にパンクかも
とか イメージだけ膨らんで数十年
もはやどうでもよくなっていたのだが…
*************************************
YouTubeが知らぬ間に勝手にループして
突然“Simply Red”を探し出してきた
一瞬呆然とした後 映像をガン見した
「ん なんだこれ?!」
ゆる〜いポップミュージック
ビジュアルは… って オッサンやん
かつて大きく膨らんでいたイメージはもろくも崩壊した
しかも名前の由来はサッカーのマンUのシンボルカラーだからって…
⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽
知らんでいた方がいいことがあるってことを
いやというほど見せつけられた秋の好日なのでした