FPのひとりごと
FPのひとりごと
嗚呼勘違い
“還らないデッド・ナイター”
「かえらない」+「死んだ」+「ナイター」
ってなんやねん?!
摩訶不思議 ポアロか小五郎の世界?
いやいやそう聞こえていたのでした 私 40年間も…
****************************************
最近リバイバルヒットしている松原みき「真夜中のドア」の一節だ
40年ほど前にスマッシュヒットを記録した
別れたか別れようとしている恋人に向けた歌詞なのだが
“グレイのジャケットに見覚えがあるコーヒーのしみ
相変わらずなのね ショーウィンドウに二人映れば”
という昭和感満載の歌詞に郷愁が溢れだす
なんか見えてくるのだ この頃の自分たちが フォトジェニックに
で その後に
“Stay With Me
真夜中のドアをたたき
還らないデッド・ナイター” とくるわけで
ここでいつも郷愁がぶち切れてしまう 意味不明だから
当時は歌詞を調べる術もなく 勝手に推理するしかなかった
「デッド・ナイター」… ホラー系のイベント?
あっそうか 香水のブランド!?
彼の部屋に置き忘れた香水が返ってこない っていう?
えっ 「レッド・ライター」 忘れたのは赤いライターかも…
我が思考は堂々巡りを繰り返した
*****************************************
なんのことはない
結局
「帰らないでと泣いた」 だった
(決してオヤジギャグの世界ではございませぬ 為念)
あまりにベタで演歌チックで
抱き続けたイメージがガガガっと崩壊してしまった
興醒めのための謎解きに要した40年間はなんだったんだろう
嗚呼無常
****************************************
でも なんだかんだいって いまでも大好きな曲なのであった
2021.10.03:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
「かえらない」+「死んだ」+「ナイター」
ってなんやねん?!
摩訶不思議 ポアロか小五郎の世界?
いやいやそう聞こえていたのでした 私 40年間も…
****************************************
最近リバイバルヒットしている松原みき「真夜中のドア」の一節だ
40年ほど前にスマッシュヒットを記録した
別れたか別れようとしている恋人に向けた歌詞なのだが
“グレイのジャケットに見覚えがあるコーヒーのしみ
相変わらずなのね ショーウィンドウに二人映れば”
という昭和感満載の歌詞に郷愁が溢れだす
なんか見えてくるのだ この頃の自分たちが フォトジェニックに
で その後に
“Stay With Me
真夜中のドアをたたき
還らないデッド・ナイター” とくるわけで
ここでいつも郷愁がぶち切れてしまう 意味不明だから
当時は歌詞を調べる術もなく 勝手に推理するしかなかった
「デッド・ナイター」… ホラー系のイベント?
あっそうか 香水のブランド!?
彼の部屋に置き忘れた香水が返ってこない っていう?
えっ 「レッド・ライター」 忘れたのは赤いライターかも…
我が思考は堂々巡りを繰り返した
*****************************************
なんのことはない
結局
「帰らないでと泣いた」 だった
(決してオヤジギャグの世界ではございませぬ 為念)
あまりにベタで演歌チックで
抱き続けたイメージがガガガっと崩壊してしまった
興醒めのための謎解きに要した40年間はなんだったんだろう
嗚呼無常
****************************************
でも なんだかんだいって いまでも大好きな曲なのであった