FPのひとりごと
FPのひとりごと
どないしたらええねん
今朝のNHKのニュース(am5:00〜)を聞いて愕然とした
オーストラリアはコロナ感染対策先進国だ
国家目標として 感染者ゼロを目指していて
すでにワクチン接種率は70%を超え
現在 主要都市ではロックダウン中だ
どうみても 日本のはるか先にいる
日本がやりたくてもできないことをやりきっている
それなのに…
感染者は増加傾向にあり(といっても数百人レベルだが)
ロックダウンの諸々のデメリットに耐えられず
感染者ゼロの目標を諦めて
コロナとの共生社会を目指すという
そんなねえ…
日本はといえば
接種率は彼の国の半分ちょっと
ロックダウンなんか法制上できそうもないのに
感染者は爆発的に増えている恐ろしい現状
そこに
感染対策上目指すべき国が腰折れしてまうなんて
どないしたらええねん
お先真っ暗や〜
2021.08.24:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
オーストラリアはコロナ感染対策先進国だ
国家目標として 感染者ゼロを目指していて
すでにワクチン接種率は70%を超え
現在 主要都市ではロックダウン中だ
どうみても 日本のはるか先にいる
日本がやりたくてもできないことをやりきっている
それなのに…
感染者は増加傾向にあり(といっても数百人レベルだが)
ロックダウンの諸々のデメリットに耐えられず
感染者ゼロの目標を諦めて
コロナとの共生社会を目指すという
そんなねえ…
日本はといえば
接種率は彼の国の半分ちょっと
ロックダウンなんか法制上できそうもないのに
感染者は爆発的に増えている恐ろしい現状
そこに
感染対策上目指すべき国が腰折れしてまうなんて
どないしたらええねん
お先真っ暗や〜