FPのひとりごと
FPのひとりごと
未来は明るいのか?
バレー女子のリオ五輪最終予選は
全体で3位 アジアで首位となり 無事リオ五輪への切符を手にした
まあ今回の大会は 最大の目標が五輪切符の獲得であったのだから
そこんとこは 誠にご同慶の至りである
しかし 今朝のモーニングショーでキャプテンの木村沙織が話していたが
課題の残った戦い方であったことはまちがいない
リオ五輪での目標が金メダルと公言しているなら なおさらだ
日本らしい戦い方というか オペレーションが機能していたのは
私が見る限り 最終オランダ戦の中の一部にしか過ぎない
それでも勝ち残れたのは 個々の能力によるところが大きい
今大会のキーになったイタリア戦での木村沙織のプレーには
ちょっと鬼気迫るものがあった
あとは 荒木 長岡 迫田 って・・ みんなおなじみじゃん
新戦力が機能しなかったのも かなりの問題だね‥
戦略としては サーブ レセプション ディグ コンビ
ここらへんが キーになってた気がするけど
どれもこれも中途半端だった印象しかない
メンタルにも かなり問題があった
戦前に戦う態勢ができていたかは かなり疑問だ
そこのとこのサポートはどうなっていたんだろう?
もしかしてだけど
本戦のための『データ隠し』だったりして‥
んなことぁーねえか
にしても 心配な全日本女子である
2016.05.23:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
全体で3位 アジアで首位となり 無事リオ五輪への切符を手にした
まあ今回の大会は 最大の目標が五輪切符の獲得であったのだから
そこんとこは 誠にご同慶の至りである
しかし 今朝のモーニングショーでキャプテンの木村沙織が話していたが
課題の残った戦い方であったことはまちがいない
リオ五輪での目標が金メダルと公言しているなら なおさらだ
日本らしい戦い方というか オペレーションが機能していたのは
私が見る限り 最終オランダ戦の中の一部にしか過ぎない
それでも勝ち残れたのは 個々の能力によるところが大きい
今大会のキーになったイタリア戦での木村沙織のプレーには
ちょっと鬼気迫るものがあった
あとは 荒木 長岡 迫田 って・・ みんなおなじみじゃん
新戦力が機能しなかったのも かなりの問題だね‥
戦略としては サーブ レセプション ディグ コンビ
ここらへんが キーになってた気がするけど
どれもこれも中途半端だった印象しかない
メンタルにも かなり問題があった
戦前に戦う態勢ができていたかは かなり疑問だ
そこのとこのサポートはどうなっていたんだろう?
もしかしてだけど
本戦のための『データ隠し』だったりして‥
んなことぁーねえか
にしても 心配な全日本女子である