FPのひとりごと
FPのひとりごと
脱ガリガリ君・・?
スポーツマンというのは ある意味ナルシストだ
やってる自分 頑張ってる自分 イケてる自分にほれぼれする
そういう面は誰にでもあると思う というか あって当然なんだろう
自分で自分を評価することが続けるモチベーションになっているんだから
私は“事故前”人並み以上にナルシストだった
前提として かなり“鍛えていた”という事実がある
毎日 ランニングと自転車と筋トレを欠かしたことはなかった
冬期間は ランニングと自転車の代わりにエアロバイクを漕いでいた
(床に“汗の海”ができるぐらいハンパなく漕いでいた←んなオーバーな!)
週末は スイム+バイク+ランで4〜8時間は汗を流していた
さらに 週に4日ほどスポ少で子供たちにバレーを教えていたので
エンゲル係数ならぬ“マッスル係数”?は相当高かった
おかげさまで? ほれぼれするような肉体美だった(知らぬが仏)
だって 腕立てと腹筋とスクワットを毎日それぞれ500回もやってれば
だれだって それなりのボディーを形成することはできる
トレーニング終了後は 鏡に己が肉体を映し出し自己陶酔していた
いま思えば これって かなりキモイ絵柄だったんだねえ・・
身長172cm 体重65kg 体脂肪率9.2%±1.5%
これが当時の“ナル的”マイ・ボディー・データだ
4年前に(ありゃ あと10日で『五回忌』だ・・)事故った
重度の脊髄損傷になって カラダにも劇的な変化があった
2011.11.15:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
やってる自分 頑張ってる自分 イケてる自分にほれぼれする
そういう面は誰にでもあると思う というか あって当然なんだろう
自分で自分を評価することが続けるモチベーションになっているんだから
私は“事故前”人並み以上にナルシストだった
前提として かなり“鍛えていた”という事実がある
毎日 ランニングと自転車と筋トレを欠かしたことはなかった
冬期間は ランニングと自転車の代わりにエアロバイクを漕いでいた
(床に“汗の海”ができるぐらいハンパなく漕いでいた←んなオーバーな!)
週末は スイム+バイク+ランで4〜8時間は汗を流していた
さらに 週に4日ほどスポ少で子供たちにバレーを教えていたので
エンゲル係数ならぬ“マッスル係数”?は相当高かった
おかげさまで? ほれぼれするような肉体美だった(知らぬが仏)
だって 腕立てと腹筋とスクワットを毎日それぞれ500回もやってれば
だれだって それなりのボディーを形成することはできる
トレーニング終了後は 鏡に己が肉体を映し出し自己陶酔していた
いま思えば これって かなりキモイ絵柄だったんだねえ・・
身長172cm 体重65kg 体脂肪率9.2%±1.5%
これが当時の“ナル的”マイ・ボディー・データだ
4年前に(ありゃ あと10日で『五回忌』だ・・)事故った
重度の脊髄損傷になって カラダにも劇的な変化があった