FPのひとりごと
FPのひとりごと
100億円!!!
今回のシリーズ(『ライフネット・・』)は
我が本業(FP)にかかわっている関係上
話はドンドンとマニアックかつディープになっている
ので
ここらで ちょっと箸休め・・
ソフトバンクの孫さん すごいねー
義援金・支援金として100億円だって!
しかも 今後の役員報酬も全額寄付するんだって!
100億円! mmmm 想像のつかない金額だ
一度だけ10億円の資産運用に“カスッタ”ことはあるが
(カスッタけれども最後にこけて未遂に終わった・・)
個人が100億円を寄付! 私にとっては天文学的な金額だ
まあ 個人資産が○千億円もおありだそうなんで
もちろん 生活に困るなんてことはありはしないし
どうせ相続税でごっそり持っていかれるんだったら・・
といっても やっぱりすごいことだ これは
これ 庶民感覚でいったら どんだけのものなんだろう
少なくとも 私の場合でいったら
清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟の“10万円”かな?
無理してんだろう!って そう言われると“1万円”・・・?
仮に10万円としたって なんと五桁もちがってしまう
なんなんだろうねー この差は・・ ちょっと考えてしまう
“あるところ”にはあるんだなー って
だって10万円×10万人が100億円ということだよ
清水の舞台級の寄付×10万人分をポーンとだぜ!
別に孫さんをやっかんでいるわけではないし
今回の行為の“すばらしさ”にケチをつけるわけではない
でも
どうしても 富の偏在とか格差とかに思いが至ってしまう
資本主義って やっぱ罪作りなんだねー とことん
私も ある団体を通じてまもなく寄付をする予定だが
金額じゃない 気持ちだ! と思い念じるしかない
2011.04.06:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
我が本業(FP)にかかわっている関係上
話はドンドンとマニアックかつディープになっている
ので
ここらで ちょっと箸休め・・
ソフトバンクの孫さん すごいねー
義援金・支援金として100億円だって!
しかも 今後の役員報酬も全額寄付するんだって!
100億円! mmmm 想像のつかない金額だ
一度だけ10億円の資産運用に“カスッタ”ことはあるが
(カスッタけれども最後にこけて未遂に終わった・・)
個人が100億円を寄付! 私にとっては天文学的な金額だ
まあ 個人資産が○千億円もおありだそうなんで
もちろん 生活に困るなんてことはありはしないし
どうせ相続税でごっそり持っていかれるんだったら・・
といっても やっぱりすごいことだ これは
これ 庶民感覚でいったら どんだけのものなんだろう
少なくとも 私の場合でいったら
清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟の“10万円”かな?
無理してんだろう!って そう言われると“1万円”・・・?
仮に10万円としたって なんと五桁もちがってしまう
なんなんだろうねー この差は・・ ちょっと考えてしまう
“あるところ”にはあるんだなー って
だって10万円×10万人が100億円ということだよ
清水の舞台級の寄付×10万人分をポーンとだぜ!
別に孫さんをやっかんでいるわけではないし
今回の行為の“すばらしさ”にケチをつけるわけではない
でも
どうしても 富の偏在とか格差とかに思いが至ってしまう
資本主義って やっぱ罪作りなんだねー とことん
私も ある団体を通じてまもなく寄付をする予定だが
金額じゃない 気持ちだ! と思い念じるしかない