FPのひとりごと
FPのひとりごと
アラ還男の微妙な変化
朝のニュース
あなたはどの局の番組を観ていますか?
我が家は ここ数年は『めざましテレビ』です
NHKの方がなんとなく“らしい”とは思うが
忙しい朝には“流せる”番組の方がありがたい
この番組には“流してなんぼ”の抜群の安定感がある?!
『めざまし』の“華”だったアヤパンが辞めて
大塚アナの隣にはショーパンこと生野陽子アナが立つ
この交替は製作サイドも我々視聴者も心配であったが
ショーパンには天然にプラスして意外な安定感があり
いまのところ大きな穴も開かず つつがなく進行されている
でもやっぱりショーパンには残念ながら“華”がない
わかっていたことではあるがケッコーつらいものがある
メインMCの大塚アナが独身だということはあまり知られていない
×がついているかいないのかは不明だがどうも独身らしい
まあ別にそのこと自体は外野がどうこう言うようなことではない
ただ・・
大塚アナの女子アナとの距離感というかスタンスが微妙でなかなかだ
なんかの番組で周りの女子アナとの関係を尋ねられた大塚さん
『自分の娘のよう?』 と言われて
『緊張感を保つために敢えて同年代的な・・』 みたいに答えていた
普通に考えればアラ還の大塚さんにとって若い女子アナは娘だ
でもそこを敢えて同年代→恋愛対象?とするところ
大塚クン! なかなかのものよのー
そこいら辺の延長なのか 大塚さんとアヤパンには微妙な緊張感があった
特にコンビを組んだ最初の頃はそれが顕著だった
穿った見方かもしれないが彼はアヤパンを女として見ていた
でも
ショーパンがアシスタントになってからは緊張感を感じない 全然
ということは彼はショーパンを女として見ていないのだろう たぶん
それは彼女の“資質”によるものなのか年齢によるものなのか
その辺は定かではないがアヤパンとは明らかに視点がちがう
アラ還なのに独身で仕事に恵まれ若い女の子にも囲まれている
考えてみれば めっちゃ羨ましい環境だ
でも独りになったときの彼の胸を去来する寂寥感は誰にもわからない
2011.02.23:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
あなたはどの局の番組を観ていますか?
我が家は ここ数年は『めざましテレビ』です
NHKの方がなんとなく“らしい”とは思うが
忙しい朝には“流せる”番組の方がありがたい
この番組には“流してなんぼ”の抜群の安定感がある?!
『めざまし』の“華”だったアヤパンが辞めて
大塚アナの隣にはショーパンこと生野陽子アナが立つ
この交替は製作サイドも我々視聴者も心配であったが
ショーパンには天然にプラスして意外な安定感があり
いまのところ大きな穴も開かず つつがなく進行されている
でもやっぱりショーパンには残念ながら“華”がない
わかっていたことではあるがケッコーつらいものがある
メインMCの大塚アナが独身だということはあまり知られていない
×がついているかいないのかは不明だがどうも独身らしい
まあ別にそのこと自体は外野がどうこう言うようなことではない
ただ・・
大塚アナの女子アナとの距離感というかスタンスが微妙でなかなかだ
なんかの番組で周りの女子アナとの関係を尋ねられた大塚さん
『自分の娘のよう?』 と言われて
『緊張感を保つために敢えて同年代的な・・』 みたいに答えていた
普通に考えればアラ還の大塚さんにとって若い女子アナは娘だ
でもそこを敢えて同年代→恋愛対象?とするところ
大塚クン! なかなかのものよのー
そこいら辺の延長なのか 大塚さんとアヤパンには微妙な緊張感があった
特にコンビを組んだ最初の頃はそれが顕著だった
穿った見方かもしれないが彼はアヤパンを女として見ていた
でも
ショーパンがアシスタントになってからは緊張感を感じない 全然
ということは彼はショーパンを女として見ていないのだろう たぶん
それは彼女の“資質”によるものなのか年齢によるものなのか
その辺は定かではないがアヤパンとは明らかに視点がちがう
アラ還なのに独身で仕事に恵まれ若い女の子にも囲まれている
考えてみれば めっちゃ羨ましい環境だ
でも独りになったときの彼の胸を去来する寂寥感は誰にもわからない