FPのひとりごと
FPのひとりごと
カリスマの凋落−グリーンスパン
『好きだったのに・・』シリーズと
かぶるような気がしますが・・
ま いいか
前FRB議長のグリーンスパンほど
そのカリスマ性が乱高下した人も
いないんじゃないでしょうか 最近では
議長時代は その発言一つで
世界の株価が 影響を受けるほどでした
市場は 氏の発言を待ってから動く
そんな感じさえするほどでした
氏の功罪
今となっては“功”は吹っ飛んでしまったが・・
確かに 数度の金融危機を乗り切ってはきました
が
低金利政策を積極的に推し進めることで
住宅バブルを発生させ さらに加熱させ
元凶であるサブプライムの増殖を止められなかった
米国発の市場放任主義を積極的に追認し
加熱する証券化やデリバティブ取引を黙認してきた
ある意味 米国の“イケイケ”金融政策の象徴!
氏は最後まで自らの過ちを認めなかった
それが・・
『過ちを犯した』と自ら認めました
んーーーん
潔いといえば そうなんだろうけど
いまさら謝られてもねー
それでなんとかなるようなレベルじゃないよ
今回の金融危機で世界が喪失したマネーは
“兆”の位では足らんでしょう ”京”??
取巻きや ちやほやしたマスコミも
一蓮托生だけどね
グリーンスパン君 あんた
金融政策の“スパン”を間違えたね
『うまい! 座布団1枚!!』
(つづく)
2008.10.27:
tnw
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
かぶるような気がしますが・・
ま いいか
前FRB議長のグリーンスパンほど
そのカリスマ性が乱高下した人も
いないんじゃないでしょうか 最近では
議長時代は その発言一つで
世界の株価が 影響を受けるほどでした
市場は 氏の発言を待ってから動く
そんな感じさえするほどでした
氏の功罪
今となっては“功”は吹っ飛んでしまったが・・
確かに 数度の金融危機を乗り切ってはきました
が
低金利政策を積極的に推し進めることで
住宅バブルを発生させ さらに加熱させ
元凶であるサブプライムの増殖を止められなかった
米国発の市場放任主義を積極的に追認し
加熱する証券化やデリバティブ取引を黙認してきた
ある意味 米国の“イケイケ”金融政策の象徴!
氏は最後まで自らの過ちを認めなかった
それが・・
『過ちを犯した』と自ら認めました
んーーーん
潔いといえば そうなんだろうけど
いまさら謝られてもねー
それでなんとかなるようなレベルじゃないよ
今回の金融危機で世界が喪失したマネーは
“兆”の位では足らんでしょう ”京”??
取巻きや ちやほやしたマスコミも
一蓮托生だけどね
グリーンスパン君 あんた
金融政策の“スパン”を間違えたね
『うまい! 座布団1枚!!』
(つづく)