timothy note
timothy note
ログイン
メモ
虫大好き!我が家の息子!パート863!
4月が終わる・・・早いです!!
卒業の話しからまたもや更新せず・・・
4月が終わろうとしています・・・。
えぇ~我が家の学生二人さん、同じ日に入学式でした!
午前と午後とのダブル!!
大変でしたが、同じ日で助かりました~~!!
二人とも毎日楽しく学校へ通ってます!
P君は毎日毎日部活で遅く、家には‘寝に‘帰って来る感じです・・。
自宅に帰って来るのがほぼPM10:30頃か、PM11:15分頃。
しかも朝はAM6:30には家を出るという生活・・・。
まぁ~今は毎日クタクタです・・・。
今は大変だろうけど、慣れるから大丈夫!!
ハードな部活をしてるからか、成長期なのか、すごい食欲なP君。
中学校の頃のP君じゃ考えられないくらい食べます!
身長が少しでも伸びるといいなぁ~!
新たな高校生活、元気に楽しくスタートしたP君です!!
3年間がんばれ~~!
んで、もう1人の学生さんのに~に・・・。
こっちはもう楽しくて仕方ないようで・・・。
専門学校なので、年配の方なんかもいらっしゃるのですが、それもまたいい感じ
なようで、クラスみんなでワイワイと毎日楽しんでるようです!
「たのしい~~~!!」って言って学校に行くに~に。
良かった良かった!!おもいっきり楽しんで下さい!
我が家の息子二人、楽しい学校生活を送ってま~す!!
2018.04.30:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート862!
祝卒業!パート2!
16日、我が家今月2回目の卒業式でした・・・。
そうですねぇ~P君です!
あのちびすけがとうとう中学校を卒業しました。
店先でパンツ一枚でうろうろしていたのに・・・。
バカなくらいタニシを捕ってきていたのに・・・。
あほかっ!ってくらい魚つりにいっていたり・・。
そんなそんなP君が、中学校を卒業しました!
早いですね~・・・。
P君の中学校生活は‘部活‘抜きには語れないほどです・・。
ホントに楽しかったです!!毎週末お母さん方と顔を合わせ、みんなで笑ったり
泣いたり、怒ったりと、もうみんなで‘わーわーきゃーきやー‘言いながら過す
時間がとっても楽しかった・・・。
P君も部活の仲間に恵まれましたが、親も恵まれました!!
ホントにホントに楽しかった!みんなとバラバラになるのが辛くて・・・。
卒業式の飲み会ラストは大好き部活のみんなで!!
先生・コーチにも参加していただいて。
先生・コーチにはもう感謝してもしきれないほどでした・・・。
先生。コーチに感謝状を渡したときには泣けてきました・・・。
先生・コーチ、ホントにありがとうございました!!
みんなで定期的に飲む約束をして・・・。
あぁ~~~たのしかった~~~!!
親の方が楽しんでいたもんで、もうみんなと別れるのが辛い辛い・・・。
ホントに恵まれた3年間でした!!みんなありがとう~~!!
4月からは、P君も高校生・・・。
山形市内の高校へ行きます!朝苦手なP君が起きれるか心配ですが、慣れるでしょ
う・・・たぶん・・・。
たたき起こします!!
3年はあっという間だから、何事も楽しんで頑張って欲しいなぁ~。
応援してるぞ!P君!!卒業おめでとう!!
2018.03.18:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート861!
春ですね・・・。
しかし、ブログ見てびっくりしました・・・‘明けましておめでとう!‘を
していないとは・・・。大変失礼いたしました!!
昨日3月3日、無事に我が家のに~にが高校生活終了致しました。
そうです!あのに~にが高校卒業です!!
早い・・・早過ぎる・・・。年明けからパタパタして、皆様に新年のご挨拶も
していないというP君ママ・・・。すみません・・・・・。
昨日の卒業式、もうとっ・・・・・・・ても素敵な卒業式でした!
笑いあり感動ありで、泣いたり笑ったりと忙しかったです(笑)。
クラスに戻ってからも、に~にのクラスは大盛り上がり!!
ひとりひとり先生から卒業証書を頂き、写真を撮って、先生にさまざまなプレゼン
トを渡し、大変盛り上がりました!!
親も楽しませてもらいました!謝恩会もおもしろかった~~!!
入学当時、いろいろとあったりもしたけれど、先生に恵まれ、クラスのみんなに
も恵まれ、ホントに楽しい3年間だったようです!!
お世話になりました皆様、ありがとうございました!!
1月のバレーの大会中に足の靭帯と、半月板を損傷してしまい、松葉杖での卒業式
になりましたが、それもまた思い出です!!
卒業よりもに~ににはビックイベントの‘手術‘が待っています・・・。
がんばれ~!!ですね・・・。
16日はP君の卒業式・・・。こっちはもうたくさん思い出ありすぎて、もう今から
泣けてきます・・・。もうみんなとバラバラになるのやだ~~!!
子供も親も、ホントに楽しい3年間をすごさせてもらいました・・・。
なんといっても‘部活‘ですね・・・。
ほん・・・・・・・・・・・・・・・・・と、楽しかったです!!
子供に「親の方がたのしんでませんか?」と、言われた事があります。
そうです!その通りです!親の方が楽しんでました!!
毎週末毎週末たのしくて、部活に行くのが楽しみで仕方なかったです。
そんな生活を送れた事にホントに感謝です。
P君の担任の先生、P君のクラスメート、P君のクラスの保護者の皆様、
部活の顧問の先生、コーチ、部活の仲間達、そしてなんといっても3年間共に過した
バレー部保護者の皆様、ホントにありがとうございました!!
最高の中学校生活を送る事が出来ました!!皆様のお陰です・・・ありがとう!
P君は残り10日の学校生活をおもいっきり楽しんで下さい!!
16日の卒業式はバスタオル持参で行こうと思ってます!(笑)
そうそうP君も無事に進路決定しまして、4月から山形の高校に通います!
に~にも山形の専門学校・・・。山形に何かあるのかしら??
まぁ~二人ともおもいっきり楽しんでちょ~~~だい!!
まずはに~に、高校卒業おめでとう!!
2018.03.04:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート860!
今年も今日1日・・・
皆様お久しぶりでございます・・・。
いつもながら久々の投稿でございます・・・
今年も今日一日になりました。あせって投稿です・・・。
ざ~~っと今年のに~にとP君を振り返ってみます。
まずはに~に!!
高校3年生のに~に。高校生活もあと数ヶ月になりました。
入学しました~!なんて投稿したかと思ったら、もう卒業です。
早い早い・・・。来春からは、自分の目標も向かって、専門学校に進学します。
‘漢字わからん珍王‘だったに~にだったのに、自分で進学の道を決め、その先の就職先までもう自分でしっかり考えて決めているようです・・・。
あんなに漢字わからなかったのに・・・うそのようです!(漢字わからんは関係ないか・・・)
バレーも楽しんでやってますよ~!先日あった大会では、チームが準優勝して、見ているこっちも楽しませてもらいました。
これからも続けていくようなんで、楽しんでバレーに関わっていけたらいいなぁ~と思っています。
残り数ヶ月の高校生活、楽しんでね!に~に!
さてさてお次は‘我が家の問題児P君‘です・・・。
P君といえば‘バレー‘。今年一年、ほんとにほんとに楽しませてもらいました。
追っかけた~~~!!年明けそうそうから試合試合で・・・。
それぞれの大会で、結果を残すこともできたし、P君にとっても満足な一年だったかな?怪我には大変な思いしましたが・・・。
それも経験ですね・・・。
皆様知ってるでしょうか・・・P君が受験生だってことを・・・。
もう恐ろしいです・・・あのちびっこP君が、虫大好きで、魚大好きで、どろどろ
になって遊んでいたP君が、なんと来春から高校生です!
もう母がびっくりです・・・。
年明けそうそう受験です・・・。自分で決めた道に合格できるように、頑張れP君です!!
毎日ぱたぱたして思うように投稿出来ない~~~!!っていいわけしなくていいように、来年は頑張ります!
写真なくてすみなせん・・・来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もありがとうございました。
皆様良いお年をお迎え下さい!!
2017.12.31:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート859!
三年間終了・・・・・。
先週末、P君たち四中男子バレー部は、県大会に出場してきました!
県大会を決めた中体連地区予選から一ヶ月、練習頑張りました!
県大会が近づくにつれ、寂しくなるのは親の方・・・。
みんなで「なんだか終わっちゃったら寂しくなるね~・・・」と・・。
大会結果は・・・一回戦敗退・・・。
まぁ~相手が優勝しちゃったんで、まぁまぁ仕方ないかと・・・。
でも、そんな相手に子供たちは頑張っていました!
最後まで諦めずに、ほんと偉かったです!
悔しくて泣いてるの、悔いは残ってるけどやりきった感じでいる子、二年生は
もう大泣き・・・。去年のP君たちを見てるかのようでした・・・。
二年生は、この悔しさをバネに来年も来れるように頑張って~~!!
試合会場には、四中と仲良くして貰った他校の保護者の方や、子供達が応援に
来て下さって・・・ホントにありがたかった~~!!
こういう出会いがあったのも、バレー部で良かった事の一つ・・・。
三年間忙しかったけど、子供達のお陰でほんとに楽しませてもらいました~~!!
P君三年間おつかれさま!親を楽しませてくれてほんとにありがとう!!
悔しさの続きは高校でリベンジだ!!
四中男子バレー部のみんな、ありがとう!!
2017.07.24:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート858!
今週末にある県大会・・・。
P君たちの三連休は練習試合でした。
あと数日・・・。なんだかあっという間で・・・。
最後の練習試合が終わり、何だか寂しくなりました・・・。
「三年間なんて早いね~!」と、保護者の皆様と話していました・・。
みんな「すっ・・・ごく忙しかったけど、楽しかった~~!!」と。
P君ママも同じです!毎週毎週の練習試合。今週はあっちへ、来週はこっちへと、
自分の時間が持てないくらい忙しかったです。
でもほんとあっという間!!楽しかった~~~!!
「いろんな所へ行ったね~!」と、みんなで話しをしました。
土曜日からある県大会!!一回戦からびっくりな組み合わせでしたが、P君たちは
やる気マンマン!!三年間の成果が出ますように・・・。
最後は「楽しかった!」と終わって欲しいです。
仲間に恵まれ、先生やコーチにも恵まれ、楽しい部活をすごしてこれたと思います
。三年間の頑張りのすべてを出せるように・・・。
足の怪我がまだ完治じゃないのが気がかりですが・・・何とかなるかな?
さぁ~本番まで残り数日・・・。みんなベストな状態で挑めますように・・。
頑張れP君!!
2017.07.18:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート857!
おめでとう!P君!!
先週末、P君たち米沢地区の中体連があり、連覇達成しました~~!!
良かった良かった・・・もう親の方がホッとしました。
今年は連覇がかかっていて、三年生は‘ド緊張!!‘・・・。
相手チームとは、4月の大会以来練習試合もした事なくて・・・。
みんなどんな仕上がり具合なのか全然わからなくて、子供達はみなドキドキ。
でも、コーチから「自分達の方がたくさん練習して、たくさん練習試合もこなしてきたから大丈夫!!自信持って行け!」と・・・。
でもホント、P君たち4月の大会終わってから頑張りました!
中体連までの間にも大会で出たり、遠征したり、毎週末の練習試合もたくさん
こなしてきました・・・。
連覇のかかった試合だったので、3年生はなおさら緊張したのでしょう・・・。
内容は多分悔い残ると思いますが・・・。
怪我人続出だし・・・。P君も、連休になった肉離れから始まり、今だ疲労骨折
が治らない中の試合出場でした!
整形の先生にも「自分だったら出さない!」と言われましたが・・・。
整形の先生に‘猛アピール!‘。
「出たい!」「出たい!」を繰り返し・・・。
何とか許可出て・・・。連休の怪我から、満足に動けなく、練習試合や普段の練習
も満足に出来ない状態がず~~~っと続き・・・なんとか動けるまで回復してきた
ので許可おりて、中学生最後の中体連に出る事が出来ました!!
足の具合を気にしながらの試合でしたが、楽しそうにバレーをしていました!
先輩やP君小学校の時に担任して下さった先生もかけつけて下さり・・・。
もううれしかった~~~!!
部長として優勝できてホットしてると思います。
県大会まで後一ヶ月・・・。悔いの残らないように、残り一ヶ月の練習を頑張って
、県大会では、みんなで最高の試合を出来る事を祈るのみです・・・。
優勝おめでとう!!
頑張れ!P君!!
2017.06.26:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート856!
恥ずかしいくらいお久しぶりでございます・・・。
皆様こんにちは!ちょ~~~~~~久しぶりのP君ママです。
‘最後のブログいつだヶな~?‘と、見たら・・・大晦日!!
明けましておめでとうも言ってないありさまでした・・・すみません!
もう年明けからパタパタパタパタ・・・。
P君に限っては毎週末の練習試合、そして毎月ある大会・・・。
しかも、部活の3年生を送る会や、顧問の先生の送別会・・・などなど、もう盛りだくさんな数ヶ月を過ごしました・・・。
疲れた~~を感じる余裕もなく、つぎつぎの行事の予定をたてなくてはいけなくて、毎日毎日‘今日やることメモ!‘を書いて、終わったら消していく・・・って
感じでした・・・。3月終わればちょっといいかも?・・・甘かったです。
4月に入ってもなんだかんだと忙しく・・・。でもでも、P君も中3です。
部活の忙しいのも、一緒に楽しめるのも後少し・・・と思うと寂しいです。
最後まで、このぱたぱたを楽しまねば!と思ってます!
‘P君中3?‘と思った方!そうなんです!中3です!
という事は・・・に~には高3!!
に~にも無事に進級して、高校3年生になりました!
はやっ!!!!・・・・・あの二人が、もうそんなお年になりました!!
子供の成長はあっという間です・・・。
今年はダブルで進路を決めなくては・・・。もうどよ~~んって感じです。
どうなる事やら我が家のお二人・・・。
本日、P君は実力テストです・・・。
頑張って欲しいのですが・・・。
何となく目に見えてるような・・・。
今年はいっぱい更新します!!!(宣言!!)
皆様ど~~~ぞよろしくお願い致します。
*写真は、情報誌に掲載させていただいたときのものです!
しっかり頑張って~~~です!!
2017.04.12:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート855!
大晦日・・・・・
皆様お久しぶりです・・・。
なんやかんやしてる内に、なんと・・・大晦日になってしまいました・・。
今年は頑張って更新するぞ!って思っていましたが・・・だめでした・・。
一年の早さにびっくりしているP君ママです。
我が家のに~ににも、P君も毎日毎日それはそれは元気に過ごしています!
来年(明日か・・・)は、に~には高校3年生、P君は中学3年生・・・。
う~~~~~んダブル受験生・・・。
P君ママは今からぎゃ~~~~!!です・・・。
あのP君が受験生ですよ皆様!!もうP君ママがびっくりしてます・・。
あんな変な格好で世間の皆様をびっくりさせたり、漢字のテストでとんでもない
点数をとってきたり・・・はちゃめちゃな感じだったあのP君が受験生です!
はやっ!!・・・どうしましょう・・・。
もう頑張れP君!!しか言えません・・・。
お勉強はさておき、部活は頑張っていますよ~~~!!
‘部活しか‘と本人も言ってますが、ホント部活は頑張ってます!
毎日楽しくて仕方ないようです。まぁ~それが一番ですが・・・。
来年の中体連、二連覇目指して毎日頑張ってます!
P君部長で心配しましたが、回りの子たちに助けられ、楽しく部活してるようで、
今年一年は、ホント充実した一年を送れたんじゃないかな?と思います。
来年も、大好きな部活、お友達、勉強と、充実した一年を過ごして欲しいもんです
。に~にも3年生・・・。こっちもはや~~い!!
に~にもなんだかんだと忙しく一年が過ぎたかなぁ~・・・。
来年の今頃はどんな選択をして、進む道をきめてるのかな?
楽しみです!!来年もパタパタな毎日を過ごしてると思いますが、今年よりは
更新したいなぁ~と思ってます!
今年一年ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。
皆様よいお年をお迎え下さい!
*写真は先日の大会で準優勝した時のもの・・・フルセットまでいって負け・・。
くやしかった~~~~~!!リベンジだ!!
2016.12.31:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート854!
おめでとう!!
先週末、P君たちの新人戦がありました!
去年の新人戦、久しぶりの優勝カップを貰ったなぁ~・・・
去年の新人戦はP君は1年生・・・。まだまだ先輩におんぶにだっこ状態で
挑んだ新人戦でした・・。あれから1年。今度はP君たち2年生が主の大会。
「いつも通りだよ!」と言ってはみたものの、みんなガチガチに緊張してて・・。
試合前の練習でも、緊張しっぱなし・・・。
試合が始まっても最初のうちは‘あれっ?‘って感じでしたが、一本決まれば
いつもの四中バレーをすることが出来ました!
スタメンの子が試合数日前に足を怪我して出れなくなったり・・・と、いろいろ
ありましたが、優勝する事ができました!
試合を見てて、楽しそうにバレーをしているみんなを見れてホントよかった~!
P君たちは、‘今の3年生が貰ってきた優勝カップを他校に渡さない!‘と、
これから毎月のようにある試合で連覇すると言ってます!
みんなで頑張って欲しいと思います!まずは来月の県大会!!
頑張れP君!!
2016.09.21:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート853!
三年生ありがとう!!
先週末、P君たち中学生の県大会がありました。
P君たちバレー競技は長井で!新人戦の県南ブロックの時と同じ場所・・。
子供達は「泊まりながら大会に行きたかった・・・」と・・・。
まぁ~会場は仕方ない仕方ない!
開会式の日(前日)は、朝から長井と米沢を行ったり来たり・・・。
2往復してました・・。(大会の思いではきっとバス乗り)
試合は第一試合・・・。鶴岡一中とです。
試合前の練習ではいつもな感じだ!と思っていましたが、いざ試合が始まってみた
ら、いままで見たこと無いような感じの試合でした。
ミスも少なかったし、何より3年生が楽しそうに試合をしていたこと・・・。
負けはしましたが、3年生は満足がいったようでした。
試合が終わり、廊下に出て先生やコーチから挨拶をもらいました。
そこで・・・最初に泣き出したのが顧問の先生・・・。
そしたら子供達もいっきに泣き出しました・・・かなり我慢していたのでしょう。
やりきった感じの三年生と、悔しさでいっぱいのP君たち2年生・・・。
みんなで泣きました・・・。
先生も子供も親も・・・。
このチームで良かった!と、ホントにおもいました!
ギャラリーに上がってくるころには3年生は笑顔・・・。ホントにすべてを出しきっ
たんだと思います!涙が止まらなかったのはP君たち2年生・・・。
上がってきてからももう涙が止まらず泣き続けました・・・。
こういうのがいい経験です!悔しかったらまた来年必ず来なさい!!
やさしい3年生に慰められ、来年またここに来ることを心に決めたと思います!
P君は家に戻ってきてからもしゅん・・・としてました・・・。
このチームになって1年・・・。
子供たちのおかげでホント楽しませてもらいました!
もう保護者の方が楽しんでんじゃないか?!ってくらいに楽しみました!!
みんなで笑ったり・喜んだり・怒ったり・泣いたり・・・。
ホント楽しかった~~!!これも、いままで勝てなかったバレー部を変えてくれた
3年生と、いろいろな面でサポートしてくださった3年生の保護者の皆様のおかげ
です!!もう感謝しかありません・・・。
最高の思い出が出来た1年になりました・・・ホントありがとう!!
今日、Pくんたちはこれからのチーム作りです・・・。
県大会前までは「P君が部長じゃね!」と他の子供達から言われているのが
嫌だったようで、「なんでおれや!」とぶすぶす言ってましたが、県大会での
負けがかなり悔しかったようで、「おれ部長する!」と、自分から言って学校に
行きました・・・。ホントいい経験だった~~!!
最高の思い出をつくらせてもらった3年生に感謝!!ホントお疲れさまでした!
今日から新体制のバレー部・・・。応援してるぞ~~がんばれ!!
2016.07.26:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート852!
最後の練習試合・・・
皆様連休は楽しめましたか?
我が家のP君は、今週末の県大会に向けて、休み無く練習試合でした・・・。
3年生にとっては最後の練習試合・・・。
みんな楽しんでプレーしてほしいなぁ~と見ていました。
終わってから親はみんなうるうる・・・。
それぞれに思う事があったようで・・・。
「あっという間だったね~!濃い一年だったね!」・・・。
「このチームで試合できるのも今週末の県大会だね~」と・・・。
このチームになって1年だったんだよなぁ~と思うほど、ホントに濃い1年を
過ごさせてもらいました!
いろいろあって、子供同士で揉めたりもあったけど、それがなかったら今のチーム
にはならなかったと思うし・・・。
今の3年生にはホントに感謝しかないね・・・と。
サポート役の親の方がみんな楽しんで・・・これも子供たちのおかげですね!
集まってはバカ話をして大笑いして・・・試合観戦も楽しかったけど、みんなで
集ってワイワイするのがホント楽しかった!
三年生の子供達と、保護者の皆様にホントに感謝です!
今週末の県大会、3年生にとってはホント最後の試合・・・。
悔いの残らないように、おもいっきりバレーを楽しんで欲しいと思います!
P君達2年生も、3年生との試合を楽しんでほしいなぁ~と・・・。
最後の練習試合後、親たちのラインのグループトークで、いろいろ話しをしてる
内に、泣きそうになってきました・・・。
「楽しい思い出しかないね!」と・・・みんなで・・・。
県大会、親も応援がんばろうね~!!みんなで新しい応援グッツも作ったことだし
・・・。三年生とする練習もあと4日・・・。
怪我しないように、楽しんでね!この仲間に出会えた事に感謝です!
みんながんばれ~~~~!!
2016.07.19:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート851!
これを着て・・・遊びに行きました。
‘それいけアンポンタン‘Tシャツ・・・。
皆さん‘それってP君の事?‘とか思いましたか?
その通りですね~!P君の事だと思います・・・。
P君セレクトのこのTシャツ・・・。今日は中体連の振り替えで休みのP君は、
なんとっ!この自分の事が書かれたTシャツをきて遊びに行きました。
あたしなら絶対着れない・・・ってかこのTシャツセレクトするか?です・・。
‘天才ですから‘Tシャツ、そしてこの‘それいけアンポンタン‘Tシャツ。
この二枚のTシャツどうしたらいいものか・・・。
まだまだ増えるのか、それとも自覚症状が出て手元から消えるか?どっちかな?
乞うご期待・・・・・。(←誰も期待しないだろうけど・・・)
2016.06.20:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート850!
おめでとう!!
昨日・おとといとP君たち中学生は地区の中体連でした!
P君たち四中バレー部、優勝出来ました!
ホント良かった~!と、試合終わって子供達大喜びでした!
親もみんな大喜び!子供達より親の方が喜んでいたんじゃないか?っていうくらい
皆で大喜びしました!
試合終わってキャプテンの子が「ホッとした~~!」と・・・。
今の三年生達のおかげです!「ありがとね!」と、キャプテンの子に言うと、
「県大会終わってからにして!」と言われましたよ・・・。
来月の県大会まで1ヶ月・・・。
気合入れなおしで皆で頑張ろうね!
試合終了後の慰労会は、もう笑いあり涙ありの大盛り上がりでした!
キャプテンの子が「大会前にいろいろ揉めたりして大変だったけど、それがあった
から、前よりもっといいチームになれた気がするし、必要な事だったんじゃないか
なと思いました。みんなで一つになれて優勝できた事、すごく嬉しいです!」と
挨拶・・・。ひとりひとりのあいさつでも、いろいろな事を乗り越えてきたから
ホントに嬉しい!とか、大変な事あったけど、三年間頑張ってきてよかった!
などなど・・・三年生からは2年生に向けた言葉もあり、みんなちゃんと聞いて
たようです。最後に三年生から先生・コーチ・親に「いろいろ迷惑かけたけど、
優勝できたのも、先生・コーチ・そしてお父さん・お母さんたちのおかげです。
県大会までもう1ヶ月、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします!」と。
もう子供達以外はみんな号泣・・・。
特に、お父さん達が嬉しそうで、最高の父の日になったんじゃないかと・・。
このメンバーで試合できるのもホントにあと1ヶ月・・・。
悔いのないように、毎日毎日一生懸命練習頑張って欲しいです!!
素晴らしい三年生、お手本になる三年生が先輩で、P君たちはホント幸せ♪
ちゃんと見習って、来年の中体連連覇に向けてもう動き出さなきゃね!
三年生と出来る1ヶ月、いろいろ学んで成長して欲しいです。
四中バレー部、優勝おめでとう!!
2016.06.20:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート849!
これでも・・・中二です・・・・・。
皆様お久しぶりです・・・。
ず~~~~っと更新してませんでした・・・。
我が家の中二さん・・・そうですね~P君です。
中二になってもこのような解答です・・・。
なんも変わっておりません・・・。
大好きな釣りにはまったく行けてないのですが、本人は部活楽しい!って言って、
休みもせず行ってます。
今は部活を頑張れです!しかし・・・・・、部活の帰りに、赤ちゃんナマズを
見つけたくて、いつもの‘泥沼‘にまわってくるようなんですが、
「いない~~~~!」と、ぶすぶす言ってます。
ママ的には‘まぁ~だ欲しいんかい?‘って感じですが、いまだに欲しいらしく、
帰りにまわって見てるようです。
変わってないでしょう?我が家のP君!(笑)
今週末は地区の中体連です。今まで練習してきた事を出しきって、頑張れ~!
朝練に始まり、部活も遅くまで・・・そしてその後本日は夜練へ・・・。
忙しそうですが、本人楽しくて仕方ないようなので、ママさんも楽しんで応援
しま~~す!!がんばれP君!!
2016.06.14:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
次のページ>>
生活
仕事
趣味
勉強
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2025/04/04=1
2025/04/03=3
2006/03/08~50,064
All Rights Reserved by timothy
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ