timothy note
timothy note
ログイン
虫大好き!我が家の息子!パート444!
頑張ってる頑張ってる・・・(* ̄^ ̄)
すごいお天気・・・ホントに冬か??って感じのお天気ですが・・・(-_-)
我が家のちびっこたちの学校も、もうすぐ冬休み・・・(-.-)
早いなぁ~・・・と、先日に~にがつぶやいていました(-_-;)
‘年寄りくさいなぁ~‘と思いながらも、今年のに~にたちは、勉強に勉強で
かなり頑張った一年だったと思います・・・。
漢字テストでは、合格ラインの‘94点‘までほど遠い点数のテストを、何枚
もらってきたことか・・・; ̄ロ ̄)!!
合格ラインが‘94点‘っていう、漢字わからんちん王のに~にには、地獄の
ようなテストだったと思います・・・(T_T)
毎日の宿題(国語・算数は当たり前!)に始まり、日記、自主勉と、かつてない
くらいの宿題を毎日泣きながらこなしていました・・・(-_-;)
しかし・・・さすがは子供!!夏休みに入るあたりから泣かなくなり、
担任の先生が出張なんかでいない日のすっごく少ない宿題に「いいのかなぁ~?」
なんて言う様になってました・・・(-_-)
こんなにも毎日やってきたのに、いまだかつて漢字テストを一回で合格したこと
ないに~に・・・(-_-;)
「50問テストだげんど、範囲がひろくて覚えらんにぇ・・・」と・・・(-_-;)
こんな調子なんで、毎回‘追試組‘です・・・( ̄□||||!!
今日も、明日のリコーダーのテストに向けて練習です・・・(* ̄^ ̄)
がんば!!に~に!!テストの先には冬休みだぞ!!(*^_^*)
2010.12.19:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート443!
ごちそう・・・・( ̄□||||
「ママ!今日のおやつはごちそうだね!(*^^*)」
P君の本日のおやつ・・・‘でんぷん‘です・・・(-_-;)
じ~じと作ったらしく、おいしい!おいしい!を連発していたP君・・。
「でんぷん最高~~~!!」とまで言っていました・・・( ̄▽ ̄;)
毎日これからは‘でんぷん‘です・・・( ̄皿 ̄)
*P君ママもじつは・・・大好きです( ̄∇ ̄*)
しかし、ここまで書き込んでおいてなのですが、
でんぷん食べて喜んでるなんて、あたしが普段あげてないみたい
ですよね・・・(ーー゛)
ちゃんとあげてますよ~・・・この書き込み失敗か??; ̄ロ ̄)!!
2010.12.11:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート442!
なに?????( ̄~ ̄;)
先日、川西町の地図でとある場所を探していたら、P君のいたずら書きを
見つけました・・・; ̄ロ ̄)
まったくこういう物にいたずら書きされては困るんですけど・・・って感じ
なのですが・・・(-"-)
P君が大好きな場所でした・・・(* ̄^ ̄)
寒くなり、大好きな‘釣り‘が出来なくなって寂しいみたいです・・・(T_T)
「はせしょうのとうちゃん元気かなぁ~?」と言ってました・・・。
今度着た時、遊びにいってらっしゃい!(*^_^*)
2010.12.09:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート441!
おひさしぶりです・・・・・(-_-;)
今日はいいお天気ですねぇ~(*^_^*)
またまた久しぶりの書き込みになりまして・・・(-_-;)
先日、P君に新しい筆入れを買いました!
それまでP君の使っていた筆入れなんて、ボロボロで、ものすごい
筆入れでした・・・。しかし、変わり者P君はそのボロボロ筆入れ
をかなり気に入っていたらしく、「新しいのにしよう!」といっても
「いいの!これがいいの!」と言って、いうことを聞きませんでした・・。
どんなにボロボロ?かというと・・・
蓋の部分がはがれてしまい、P君の補修により、ガムテープでくっつけられ、
表面だってもう穴があいたりと、いまどきこんな筆入れ使ってる人いるのか?
というくらいのボロボロぶりでした・・・(ーー;)
「いらない!」と言い張るP君を引き連れ、新しい筆入れを買ってきました。
新しい筆入れのなかに、ティッシュを敷き詰めたりして、大事そうに扱って
いました・・・。
「ボロボロ筆入れはさよならしよう!」と言って、バイバイしながら
ゴミ箱に捨てたのですが、次の日P君の机の中を見ると、ボロボロ筆入れが
ちゃんとしまってありました・・・。
なかなか捨て切れなかったようです・・・(-_-)
先日、P君の新しい筆入れをみると、えぇぇぇぇぇぇ~~~~~!!って感じ
の事が書かれてありました・・・。
星座のところに‘ぎょうざ‘とです・・・( ̄▽ ̄;)!!
なんて事でしょう・・・(-_-;)
一月生まれのP君とにーには、‘山羊座‘なのですが、‘ぎょうざ‘って・・・。
‘あいつはばかだ・・・‘と思いながら、にーににこのことをいうと、
「おれぎょうざ好き!」と、いう返事がかえってきました・・・。
そういう事じゃなんです!!に~に!!o><)
ぎょうざ座のP君をこれからもよろしくです・・・
2010.12.01:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート440!
♪口笛はなぜ~・・・・(*^_^*)
最近、我が家のちびっ子たちと‘ハイジ‘にはまっておりまして・・・^_^;
ママはちっちゃい頃から大好きだったのですが、我が家のちびっこたちも
大好きで、真剣にみております・・・(-_-;)
ハイジに出てくるキャラの中でも、特に人気なのが‘ヨーゼフ‘・・・(-_-)
あの‘もったり‘した感じは最高にグットです!!、( ̄▽ ̄)
カタツムリを見ると、‘ぱくっ‘っと食べてしまうところなんかも・・・。
‘ヨーゼフ‘が出てくると、P君もに~にも「かわいい~~~!!」と、
めちゃくちゃ喜んで見ています・・・(⌒▽⌒)
ママはヨーゼフ大好き人間で、前の携帯の待ち受け画面は‘ヨーゼフ‘でした。
なんだかんだ言って、ママが一番見たいのかも・・・(´~`ヾ)
大型犬好きにはたまらないテレビです・・・(-_-;)
2010.11.18:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート439!
本日も寒くて・・・・( ((-。-) ))
♪パンパカパンツ!パンパカパンツ!・・・・の歌は皆様ご存知でしょうか?
我が家のP君は、この歌だ~~~い好きです!!(*^_^*)
この音楽が聞こえてくると、ダダダ~~~って走ってきて見ています・・。
ちょっと前に、P君たちのおじさん(ママの兄)から、このシリーズのコップ
をもらったのですが、かわいい物好きなに~には使わずに飾ってあります・・・
しかし・・P君は次の日、学校のコップにするのだとルンルンと持っていきました
このTシャツは、じ~ちゃんがお仕事で嶋に行ったついでに買ってきてくれました
このTシャツを見たP君は、あまりの嬉しさで、踊りだす踊りだす・・・(-_-;)
♪パンパカパンツ!パンパカパンツ!・・・・と(ーー゛)
まぁ~確かにキャラクターもかわいいし、P君好みであるのはわかる!
しかし!P君だけがこのキャラのTシャツをもらったのが気にいらない
に~には、「いいなぁ~いいなぁ~」と、ボソボソつぶやいてました・・・。
に~にのサイズが無いと言っても、「うらやましい・・・。」と言ってきかない
に~に・・・(-_-;)
もし、に~にのサイズがあったらホントに着るのだろうか???(ーー;)
ちょっぴりヤバイ感じがします・・・( ̄へ ̄|||)
2010.11.16:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート438!
先日の日曜日に、お客様の娘さんの結婚式がありました。
お母様からブーケのご注文を頂き、作らせていただきました。
とっても綺麗な娘さんで、ウエディングドレス姿の似合うこと似合うこと・・。
ブーケ製作はとっても楽しいです!(*^_^*)
こんなのにしようかなぁ~って考えてる時間も楽しいです!
とってもとっても楽しいブーケ製作です!(^_-)-☆
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート437!
こんな乗り物に乗って・・・・・(-_-;)
パンダの乗り物に二人で乗って楽しんでるなんて・・・(-_-)
「ママ!200円ちょうだい!」と言うのであげたら、ふたりでパンダの乗り物
に乗りだしました・・・(-_-;)
‘おいおい!それはちびっ子ようだろ!‘と思ったのですが、まぁいっか!という
ことで、乗せておきました・・・。
二人でゲラゲラ笑いながら楽しんでました・・・。
しかし・・・P君はわかる感じがします!に~にはいかがなものかと・・^_^;
ホントは・・・ママも乗りたかったです( ̄∇ ̄*)
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート436!
結構似合うじゃん!!(⌒▽⌒)
P君とに~にがお土産屋さんにあったアフロのかぶりものをかぶって
遊んでました・・・。
P君が「こういう頭いい~~!」と言って、たいそうお気に入りのようでした。
後ろはに~にです・・・(-_-)
...もっと詳しく
2010.11.10:
timothy
:
コメント(2)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート435!
まったく・・・(-_-;)
去年来たときも‘釣堀‘で遊んだのですが、今年も真っ先に向かっていきました。
釣堀の入口のところに水槽があって、そこに‘ナマズ‘ちゃんがいるの
ですが、そのナマズをひと目みるなり「おぉ~~~!あいたかったぞぉ~!」
と・・・・( ̄□||||
すこーしあそんでから釣堀をしたのですが、‘なんでこんなとこまできて・・‘
と思うママをよそに、P君はおもいっきり楽しんでました!
何処に行っても‘釣り‘から離れられないP君です・・・(-_-;)
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート434!
那須ライオン・・・・( ̄▽ ̄;)
那須ハイランドパークには、レゴブロックのコーナーがあって、レゴマニアには
たまらないような物がたくさんあります・・・。
我が家のちびっ子たちは、そんなに・・・・って感じなので、じっくりは
見てこないんですが、入口にあるライオンには興味をもったらしく、
二人入ったので、すかさず‘パチリ‘と、撮ってきました!
レゴってハマるとすごいですよねぇ~(-_-)
まぁ~よくブロックでこんなに作れるもんだと、感心してしまいます!
P君もちっちゃい時、もらったレゴブロックでもくもくと遊んでいました。
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート433!
またまた行ってきました‘那須ハイランドパーク‘!!(*^_^*)
P君やに~にが「行きたい!」と去年行ったときから言っていたので、またまた
行ってきました~!!(*^_^*)
すっごいお天気良くて、バンバン遊んできました!
ジェットコースター乗りすぎで、なんだかクラクラしましが、楽しかったです!
P君は、去年は身長があと少し足りなくて乗れなかった乗り物も、今年はほとんど
乗れるようになって、いっぱい乗ってあそんできました!
また来年もでしょうか??(-_-;)
ちびっ子たちと遊べるうちに、お出かけしなくちゃ!(*^_^*)
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート432!
地区の文化の祭りに、P君たちが入ってるサークルでお店を出しました。
P君たちが育てた大根やらジャガイモやらサトイモやらサツマイモなんかを
販売しました!
ママも売店のお手伝いをさせてもらいました。
やっぱり野菜は売れますねぇ~(*^_^*)
手作りお菓子も完売でした!ヾ(@⌒▽⌒@)
P君たちも楽しかったみたいでした!
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート431!
みなさま!おひさしぶりでござりまする・・・・
パタパタバタバタと忙しく、なかなか更新できませんでした・・・( ̄▽ ̄;)
写真だけがたまってしまい・・((^┰^))
頑張って更新します!(*^-^*)
さっそくさっそくですが、P君を米沢のヨークに連れて行ったら、ちびっ子限定
のお菓子作りをしていました・・・。
物作り大好きなP君は、さっそくチャレンジ!
この日のお菓子は‘カップケーキ‘。ルンルンな感じで作っていました・・・。
出来あがった作品を手にヨークのおねぇさんに写真を撮ってもらって大満足!
出来あがった作品も、なかなか美味しかったです!
その日から、P君はお菓子作りにはまってしまい、いろんなお菓子を研究中
です・・・・(-_-;)
「今年のクリスマスはナマズのケーキをつくっかな・・・」とP君・・・・。
だーれも食べなかったりして・・・( ̄皿 ̄)
2010.11.10:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
虫大好き!我が家の息子!パート430!
よっこらしょ!!
昨日、お客さんの所の池の中にいる‘鯉‘を、別のところに移すというので、
P君が召集されました・・・(-_-;)
なんでこういう事になるとP君なのかなぁ~・・・・と思うのですが、
P君本人は、もううれしいうれしい!!O(≧▽≦)O
ぐしゃぐしゃびしょびしょになりながら、鯉捕りを楽しんだようでした・・。
終わったあとには、洗濯物のやまでした・・・( ̄Д ̄;)
2010.10.24:
timothy
:
コメント(0)
:[
メモ
/
生活
]
<<前のページ
次のページ>>
生活
仕事
趣味
勉強
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/05/06=3
2025/05/05=4
2006/03/08~50,091
All Rights Reserved by timothy
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ