田代小学校|農業体験プロジェクト
田代小学校|農業体験プロジェクト
ログイン
ジャガイモの芽かき
6月6日 ジャガイモの太い茎を2本残してあとは、捨てる。アリが茎一面に付いていたが、これは、葉に付くアブラ虫を食べてくれる重要な役目を果たしてくれる。見た目は、ちょっと気持ちが悪いが…。ピーナッツかぼちゃはといえば、ずいぶん大きく成長したのがわかる程、葉も茎もしっかりとしてきた。これからの観察が楽しみだ。
先日、学校から頂いたピーナッツかぼちゃの種を自宅用に植えたところ、やっと小さな芽をだした。小さな二葉だが、実に可愛い。山形弁で“めんごい” 種から育てる時は、畑の土よりも、ホームセンターで購入した土の方が成長も早いんだよ。と用務員さん。
何事も土台が肝心である、とAさんは感じた。
2012.07.24:
佐藤知子
:count(2,105):[
メモ
/
農作業レポート
]
copyright
tashirosyo
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
農作業レポート
ケータイサイト
このサイトについて
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
今日1件 昨日1件
合計2,907件
All Rights Reserved by tashirosyo
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
Powered by
Communications noteβ