田代小学校|農業体験プロジェクト

田代小学校|農業体験プロジェクト
ログイン

「『新豆祭』満員御礼です*」のサムネイル「清流庵『新豆祭』の準備中」のサムネイル「ピーナッツかぼちゃプリン販売中♪」のサムネイル「清流庵のイベントに向けて♪」のサムネイル「毎週恒例の無人販売!」のサムネイル「大根の種まき」のサムネイル「ピーナッツかぼちゃ収穫☆」のサムネイル「愛情いっぱい田代の野菜♪」のサムネイル「田代小学校の新鮮野菜です☆」のサムネイル
「『新豆祭』満員御礼です*」の画像
12月2日 『いらっしゃいませ!』



清流庵のお店のドアが開くと同時に、スタッフの明るい笑顔に迎えられる。


店内に入ると真っ先に目に入るのは、今回、田代小学校の子ども達が育てた野菜を使った、ピーナッツかぼちゃプリンと、シフォンケーキが綺麗に陳列されていた。




商品を手に取って、「美味しそう!」ともう一つカゴの中に入れてくれるお客様。


そのカゴの中に、ピーナッツかぼちゃプリンや、シフォンケーキが入っているのを見ると、何だか嬉しいような、恥ずかしいような、作り手側としては喜ばしい事である。


お客様の笑顔を絶やさない、そんな商品をこれからも作り続けていきたい。



本日はご来店誠にありがとうございました。
「清流庵『新豆祭』の準備中」の画像
11月30日


『明日の天気は大丈夫だべがぁ?』


そんな会話が聞こえてきた。


調理室と菓子工房から、甘〜い匂いと、香ばしいお味噌の焼ける匂いが室内中漂っている。


夕方ともなれば、お腹が空く。
なおさら、この香りの中で作業しているスタッフ達も匂いにつられて、つい作業が中断してしまう。



明日は、清流庵の最大のイベント。
『新豆祭』があるからだ。

そして、今回、田代小学校の生徒さんとグリーンキーパーさんが育てた野菜を使ったスイーツを販売する。




その野菜はピーナッツかぼちゃ。



10月のイベントの時も販売させて頂いたが、大変ご好評につき、今回の新豆祭にも販売。

そして、ピーナッツかぼちゃを使用したシフォンケーキ。



このケーキも甘さ控えめで、ほんのり野菜の優しい風味も感じる一品である。


田代小学校の子ども達が一緒懸命に育ててくれた野菜を使っているんだと思うと、試食も味わって食べる。




そんな田代小学校さんと、たくさんの思い出を清流庵の店内に飾らせて頂いた。


飾り付けをしながら、子ども達ひとりひとりの顔が思い浮かんだ…。

あの無邪気な笑顔と純粋な眼差しで、畑の活動をしていた子ども達。

そんな子ども達に感謝しながら、飾り付けを進めた。


店内の様子もだいぶイベントらしく賑やかになっていた。


後は、明日のイベントを迎えるのみ。




いよいよ明日、スタッフ全員で盛り上げていきます。


頑張るぞ!
「ピーナッツかぼちゃプリン販売中♪」の画像
10月6日

今日は清流庵の10月イベント初日。
なんといっても一番の話題の商品、
『ピーナッツかぼちゃプリン』の御披露目である。


やはりイベント初日というのは、気合いも入るが、尋常ではないプレッシャーが重くのし掛かる。


店内のショーケースに次々と運び込まれていく商品。

その中で一際、黄金色に輝いていた『ピーナッツかぼちゃプリン』


綺麗にお化粧されたプリン達は、まるで、純粋無垢な田代小学校の生徒さんのようだ。



振り返れば、今年の春から田代小学校にお邪魔して、数ヶ月。畑の活動を通じて、たくさんの出会いがあった。
田代小学校の子ども達の一人一人の笑顔。先生方。地域の方々。ガールズ農場の方々。無人販売所で知り合ったご夫婦…


今でも、つい昨日の事のように思い出す『ピーナッツかぼちゃ』の新芽が出た時、感激して大喜びした事。


ひとつひとつの思い出が
『ピーナッツかぼちゃプリン』という商品に込められているのである。


店内には、田代小学校の畑の活動の様子やピーナッツかぼちゃも展示されている。


商品が出来てそれで終わりではなく、購入して下さったお客様や手にしてくれた人が少しでも、
『買って良かったなぁ』と心のどこかに幸せを届ける事が出来てこそ、初めて商品の価値が生まれるのではないだろか。






夕方、田代小学校の先生が『ピーナッツかぼちゃプリン』を買いに来て下さった。

先生の顔を見るなり、思わず込み上げてくる涙を隠しきれなかった。


『お買い求め頂きありがとうございました。』












「清流庵のイベントに向けて♪」の画像
10月2日 今日は社内にある菓子工房にて、清流庵のイベント用試食会を行った。

清流庵では『周年祭』、『新豆祭』が大きなイベントだが、毎月の月始めにも小イベントとして、新商品や、季節限定商品などを出している。

最終試食会と言う事で、主に味の調整。


豆腐屋さんからは『かぼちゃのがんも』『きのこたっぷりがんも』が商品として採用された。


そして、今回初めての試みの田代小学校さんの児童とのコラボ商品、『ピーナッツかぼちゃプリン』だ。


かぼちゃの植え付けから、芽かき、手入れ、収穫までの工程を、子ども達を始め、地域の方の協力、学校関係者、住吉屋食品の社員と一緒に育てた野菜を商品化した。


スタッフの方から試食して貰った。


『優しい味がするね!』


黙ってプリンを食べ続けていたスタッフの一人…。


(万人向けにはならないかな?)

など、心配していたら、
『美味しい〜♪』


かぼちゃの本来の甘味も感じ、豆腐と合う。



今回のピーナッツかぼちゃプリンの商品づくりにあたり、たくさんの方々のご協力により素晴らしいプリンが完成致しました。
何より、田代小学校の生徒12名の子ども達が畑のお世話を一生懸命してくれました。そして、学校の先生方、グリーンキーパーさん、保護者の方、地域の方、社員の夢を叶えようと一緒に頑張って下さった上司の方々、この場を借りて厚く御礼申し上げます。



今回のピーナッツかぼちゃプリンは、12月の『新豆祭』でも販売致します。

値段は一つ200円前後の予定。


店内にはまだまだ美味しい商品が数多くご用意してありますので、そちらもご賞味下さい。


今週末は
『清流庵へ行こう!』

「毎週恒例の無人販売!」の画像
9月26日 今日は、作物の収穫、終わった作物の整理などをしました。

キュウリやトマトも、そろそろ終わり。
ナスは漬けナス用として収穫。

クウシンサイ、ツルムラサキも最盛期の半分ほどの収穫量。


子ども達も収穫できる野菜が限られてきたせいか、手持ち無沙汰で畑の野菜の整理をしていた。

土の付いた野菜はタオルで拭き、袋に詰める。

袋に詰めて、多少の量の違いはあるものの、綺麗に並べる。


野菜のオマケ付き?も中にはあり、探す楽しみもありそう♪



来月、10月14日『ちぇり〜マルシェ』寒河江駅前広場にて田代小学校の野菜を販売します。

是非、子ども達の作った愛情野菜に会いに来て下さい♪
「大根の種まき」の画像
9月5日 今日は無人販売用の野菜を収穫したあとに、大根の種まきをしました。

種は貴重なので、1つの穴に2粒づついれた。
均等に空いた穴の中に入れていく。
種がこぼれないようにしっかり握りながら。

種をまきながら同時に土をかぶせていく。

慎重に穴の中に種を入れていく子どもたち。


1つの穴に数個の種を入れるのは、
きちんと発芽できる種もあれば発芽しない種もある。害虫からの被害もあるので、収穫できる可能性の高い栽培方法で種まきしていくようだ。



今回植えた大根は、収穫すると田代小学校名物の『大根漬け』になる。




大根が収穫できる頃には、田代の山々は黄色に色づいていることでしょう。


powered by samidare
powered by samidare