6月と言えば・・・

  • 6月と言えば・・・
私の頭の中の連想ゲーム的発想からすると、
6月の植物と言えば何と言ってもラベンダーですが、
もうひとつパッと出てくるのが、
6月~ジューンブライド~ブライダルベールです。

以前、我が家のシンボルツリーだったユーカリが
あまりにも大きくなりすぎて、支柱が欲しくなり
頑丈なものをつけたのですが、
それ以上に強い風の力で傾いてしまったので、
泣く泣く切ってしまいました。

その際、後でクレマチスや朝顔を巻きつけてもいいし、
ナスタチウムやブライダルベールを吊下げてもいいと思い
支柱だけは残しておきました。

そんな気持ちが通じたのか、帰宅途中のホームセンターで
一鉢だけ残っているブライダルベールを見つけました。

私の為に売られずに残ってくれていたんだと、
勝手に解釈して買って帰り、早速吊下げてみました。




ブライダルベールの下では、ボリジとワイルドストロベリーが、


すぐ近くでは、黄色のエレサレムセージと赤いチェリーセージも
仲間が増えたと喜んでいるように見えました。

ブライダルベールの花は、小さくて真っ白な可愛い花で、
私の好きな花の一つです。
  (ちなみに値段は398円でした。)


    
                樽川(千)記


      


2010.06.06:taru_taru:[草・木・花]