〇〇〇はセージです。
イギリスのことわざに「長生きをしたければ5月にセージを食べよ」、
アラブでも「セージの植えてある家には病人は出ない」といわれているほど
薬効のあるハーブのセージ。
語源はラテン語のサルビオ(私は健康です)からきていて、
消化促進、鎮静、殺菌効果の高いハーブです。
それ故に、食べ過ぎにはご注意!(特に妊婦は)
食べるといっても・・・調理法が?といわれる方に
お勧めは「天ぷら」です。
季節の摘み草と一緒にまずは簡単な天ぷらでお試しを・・
意外な美味しさにはまってしまうかも・・
但し、セージと名がついていても食用に適さないものもありますので
十分注意してください。
上の写真はコモン・セージ(別名薬用サルビア、ガーデンセージ)
一般的にセージといわれているもので、
ソーセージの材料として欠かせないハーブ。
料理(肉や魚の臭み取り)やティー、リンス、
チンキとして利用範囲は大。
パープルセージ(別名レッドセージ)
葉は、香りが強く、喉の痛みをやわらげる薬用茶に
トリカラーセージ(別名トリコロールセージ)
葉は、やわらかな芳香がある
ゴルデンセージ
葉は、セージより香りがやわらかい
5月にセージを食べて元気になりましょう!!
”たるけん”の樽川(千)でした。
-----------------------
ハーブのある暮らし第45回 「ハーブの寄せ植え」
http://tarukawa.jp/?p=logl=133587
への参加もお待ちしております。
「長生きをしたければ5月に〇〇〇を食べよ!」の〇〇って何?
2009.05.15:taru_taru:[ハーブ・アロマ]