… メンテのツボ3 … 風呂上りの浴槽の水位について
							
															毎日、寒さが続いております。  給湯ボイラーは冬、自動的に凍結防止運転で、  浴槽の水を循環にて行います。  夜中、朝方、風呂場から音がする! ボイラーが動いてる!  というのは、凍結防止運転が動いてる証拠。    注意してほしいのは、   入浴後、浴槽のお湯を抜かないで、  循環口の上10cmよりも下げないこと。   壁に付いているリモコンのスイッチは切っていてもOK。  お引渡しの際の取扱説明で、説明しいていますが、  ついつい忘れがち。    循環口まで水がないと、  リモコン作業異常、出湯異常が発生して、ボイラー不具合となります。  ここ何日かの冷え込みで、この症状がでました。                       たるけん 忍   
														
							
															2012.01.16