HOME > 記事一覧

「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 LDKの床はヘリンボーン♪

  • 「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」  LDKの床はヘリンボーン♪

 

 

M様邸のLDKの床はヘリンボーン(^^)

 

 

 

 

 

 

一枚ずつ貼っていくので、いつもの倍時間をかけ

仕上げていきました♪

 

 

 

 

 

 

M様に実際に見ていただく日が楽しみです。

 

 

 

2022.06.21:taru_nobu:[コンテンツ]

「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 板貼りとモスグリーンの外壁

  • 「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 板貼りとモスグリーンの外壁

 

 

先日の構造見学会にご来場いただいた皆様、

改めて有難うございました。

 

その時に、早くモスグリーンの外壁が見たいとのお声もたくさんいただいておりましたが、

いよいよその外壁の作業がスタートしました(^^)

 

まずは玄関ポーチ♪

杉板貼りで仕上げでは塗装が入ります。

 

 

 

 

 

そしてモスグリーンの外壁♪

 

 

 

 

足場が外れて遠くから見るのが楽しみですね(^^)

 

 

2022.06.15:taru_nobu:[コンテンツ]

見落としがちな隠れた費用

 

 

あなたがこれから平屋を建てるとした場合、

予算を少しでも抑えるとしたら、

下のA・Bのどちらの土地を選びますか?

 

A:坪単価15万円の60坪の土地

B:坪単価6万円の120坪ある土地

 

どちらもあなたの希望する条件にある土地だとしたら、

どうでしょうか。

  

 

この場合、

Aは土地代に900万円、

Bは土地代に720万円、

となるので、

Bの方が広くて安いですよね。

 

 

一見Bの方がお得にも感じますが、

土地は土地代だけでOKというものではなく、

土地ごとに敷地状況やインフラ状況が異なります。

 

 

その状況に応じて、家を建てるまでに

その土地に様々な工事が必要となってきます。

 

 

例えば、Aの土地は水道の引き込みがされていて、

尚且つ境界のための費用が発生しないのに対し、

Bの土地は水道の引き込みがされておらず、

さらに境界のための費用も発生するとしたら、

状況は違ってきますよね?

 

 

仮に、水道を敷地に引き込むために

約100万円別途で必要となり、

かつ、境界をつくるために

約60万円別途で必要となるとしたら、

720万円の土地代に160万円が

上乗せになってしまうことになります。

 

 

また、60坪の土地に平屋を建てる場合、

外構工事が100万円位だとすると、

120坪の場合、土地の余白が

60坪も増えることになるため、

その分、工事費用がかさみ、

さらに100万円以上外構工事費用が

高くなってしまうかもしれません。

 

 

となると、トータルコストで考えると

A: 土地代900万円+外構費用100万円=1000万円

B: 土地代720万円+水道引込費用100万円+外構費用200万円+境界費用60万円=1,080万円

となり、Bの方が費用のかかる土地になってしまいます。

 

 

 

住み始めてからの維持管理も考える

 

 

また、土地を広く買ってしまうと、

その分土地の維持管理にも

手間がかかることになります。

 

 

草抜きが大変なことはもちろんのこと、

お金をかけて外構工事をすればするほど、

そのメンテに手間も費用もかかるかもしれません。

 

 

いかがでしょうか?

 

 

土地は、ネットや看板などの

目に見えている費用だけで考えるのではなく、

目に見えない費用にも目を向けることがとても大切です。

 

 

そもそも、郊外の広い土地で庭や畑などをやるために、

広い敷地を選ぶのであればなんら問題ありませんが、

そうでない場合は、

こういった点に気をつけて土地選びするよう心掛けて下さい。

 

 

安い土地こそしっかりと調べることが重要になってきます。

 

2022.06.01:taru_nobu:[コンテンツ]

「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 現場発泡♪吹付断熱

  • 「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 現場発泡♪吹付断熱

 

 

M様邸断熱工事が終了♪

 

空気をたっぷり含んだウレタンフォームで、

壁・天井の施工。

 

 

 

 

 

 

床下にも断熱材を敷いているので、

建物全体をすっぽり包んでいきます(^^)

 

その後の第三者機構による躯体検査も無事に終了しました♪

 

 

 

 

 

 

 

2022.05.26:taru_nobu:[コンテンツ]

「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 いよいよ建て方!

  • 「須賀川市花の里・シンプルノートM邸」 いよいよ建て方!

 

 

M様邸の建て方が快晴の中スタート♪

 

 

 

 

普段はそれぞれの現場に分かれて作業している大工さんですが、

 

建て方の時は全員集まって一気に屋根下地まで進めていきます(^^)

 

 

 

 

社内大工のため、阿吽の呼吸で進んでいく作業は、

 

見ていて圧巻♪

 

 

 

 

お施主様にも見守られながらのすてきな建て方となりました(^^)

 

 

 

 

2022.05.12:taru_nobu:[コンテンツ]