HOME > コンテンツ

理想と現実を上手に理解した家づくり

 

 

自分たちの気に入った家を持つことが出来ると、

日々の暮らしがより豊かになっていくので、

私たちは出来る限りお客様の理想を叶えたいと考えておりますが、

その想いの前にいつも立ちはだかるものがあります。

 

 

それは「理想と現実との間に生じるギャップ」です。

 

 

つまり、お客様のお気持ちを考えると

全てを叶えてあげたいと思う反面、

ローン返済や家計のことを考えるとそういうわけにもいかないため、

その落とし所をどうするのかに

常に頭を抱えているという現実があります。

 

 

今は、ネットを検索すると夢が膨らむ情報が溢れていますので、

かならず好みの雰囲気のものがでてきます。

 

 

これは、イメージが伝わりやすいですし、

家づくりの方向性が共有できるので、

良い部分がある反面、ネットに上がっている情報は

それぞれのお施主様が費用をかけてこだわってつくられた

ポイントになっている事が多いため、

その雰囲気をとりいれていくと、

基本的には家づくりの費用はどんどん上がっていきます。

 

 

建てる家の基準はどんどん高くなっていきますし、

今は追い討ちをかけるように物価の上昇や

なかなか上がらない手取り金額という現実があります。

 

 

というわけで今回は、

こんな時代の中

家のコストを増やさないようにする

大切なポイントについて

お伝えしていきたいと思います。

 

 

これは間違いなく

家のコストが落ちる最善の手段なのですが、

今回の記事をご理解いただいていないと

実行するのが難しいので、

なんとなく受け入れてしまっている

家づくりの間違った常識をリセットする意味でも

ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

 

 

必要最小限を心がける

 

家のコストを抑えるために

最も必要なことは「建てる家のサイズを抑える」

ということです。

 

 

家のコストは使う材料や品質よりも

面積によって左右されやすいからです。

 

 

また、仕上げはSNSの普及や、

国が定める基準の向上によって、

抑えることが難しくなっているからです。

 

 

ですので、家を建てる時には、

面積を数字だけで判断しない

ということを心がけていただきたい

というのが私たちの本音です。

 

 

かつ、家の面積が小さくなれば、

1坪あたりの建築コスト(坪単価)も

必然的に割高になるため、

その辺も同時にご理解いただけると助かります。

 

 

では、家のサイズを抑えるためには

具体的にどのように考えていけばいいのでしょうか。

 

 

もちろん、サイズを抑えたことで

暮らしやすさや使いやすさが

なくなってしまっては全く意味がないので、

それらを失わないようにしつつ

実現することがポイントとなります。

 

 

なくてもいいものを考える

 

まず初めに考えるべきことは、

「これってなくてもいいのでは?」

と思う場所を考えるということです。

 

 

例えば「廊下」。

ただ通るだけの場所であるだけじゃなく、

廊下があれば空気の循環も遮ってしまいますので、

せっかく断熱と気密を強化した家づくりができても、

家の中に温度差が生れやすくなってしまいます。

 

 

また、廊下が増えれば面積が増えるだけじゃなく、

ドアやスイッチの数も増える可能性が高くなります。

 

 

続いて考えていただきたいところが

いわゆる「客間」と呼ばれている部屋。

年に数回しか使わない部屋のために

数百万円もお金をかけると考えると、

ちょっと勿体無い気がしませんでしょうか。

 

 

ですので、Tarukenではなるべく家づくりを平屋から考え、

なるべく子供部屋を1階につくり、

子供部屋に客間機能も備えてもらうようにしています。

 

 

もし親御さんが泊まりに来るとした場合、

お子様たちが小さいうちだけだと思いますし、

お子様たちは小さいうちは親と一緒に

寝室のベッドで寝ていますからね。

 

 

簡単に言いますと、お子様が小さい内は、

子供部屋は子供部屋として基本的には使われないという事です。 

 

 

また、「ランドリールーム」と呼ばれる部屋も

本当に必要かどうかを考えていただきたい

と思っている部屋です。

 

 

というのも、現在のお家は

「ながら作業」がしやすいようになっているからです。

 

 

料理の支度をしながら・・

子供たちの勉強の様子を見ながら・・

洗濯物をたたみながら・・

子供たちと一緒に遊びながら・・

テレビを見ながら・・

というながら作業が実際の生活では多いのではないでしょうか。

 

 

これを実現出来る空間が、

間取りの御要望でも多い広々とした広々としたLDKになります。

 

 

ですので、わざわざわずか数分間の作業のためだけに

100万円以上のコストをかけるのは勿体無いではないかと

考えております。

 

 

いかがでしたか?

取り急ぎ、カット出来そうなポイントを

簡単にご紹介させていただいたのですが、

「確かになぁ」と思っていただけたでしょうか。

 

 

ぜひ皆様の家づくりの参考にしていただき、

予算を圧迫しない幸せな家づくりを叶えていただきたいと思います。

2025.02.06:taru_nobu:[コンテンツ]

2月中開催≪家づくり無料相談会≫

  • 2月中開催≪家づくり無料相談会≫

 

 

家づくりを考え始めたけれども何から始めたら良いか分からない、
そんな不安や疑問を家づくりのプロがお答えし、
失敗しない家づくりの進め方をご案内します。

 

 

完全予約制で2月中の土日開催になっております。

 

相談会は各ご家族様個別でのご対応とさせていただいておりますので、

お子様連れも大歓迎♪
 

 

また当日は、

家づくりのお金に関する事、
 

老後まで生活のしやすい間取りの考え方、
 

本当に必要な建物の面積について、
 

将来の家のメンテナンス費用に関する事など、
 

相談会ご参加の方々には、
家づくりで知っておいていただきたい10のコトも

お伝えさせていただきます。

 

 

 

 

ぜひお気軽にお問合せ下さい。

 
※参加希望の方で、
日程が合わない場合はご相談下さい。
 

 


―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
 

■日程
 
2月中(土)(日)開催
 
 
■時間

 10:00-16:00

※1家族様ずつの個別対応とさせていただいておりますので、

ご希望のお時間をお伝えください
 

■会場
 
 郡山市台新2-31-10

Taruken事務所
 

■参加費
 
無料
  
 
■問合せ・申し込み方法
 
・Tarukenホームページご予約フォーム

↓↓こちらをクリックしてフォームへ↓↓
【ご予約フォームへログイン】 

 

・「kinoie@tarukawa.jp」までメール
 
・「024-922-9701」に直接お電話
 
 

※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、

メーセージ確認後、順次ご返信させていただいておりますが、

数日返信がない場合や、お急ぎの方は、電話(024-9229701)まで直接お問合せ下さい。

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 
 【ご相談いただいた方にお伝えする10のポイント】
 
 ・物価や金利上昇・円安など、私たちの生活環境が大きく変化している中ですが、

実際にこれまで30年間で、日本がどのように変化して来たのかをご存じでしょうか?
  

・なぜ、土地探しを不動産屋さん任せにしてはいけないのか?
  
・多くの設計士が完全に無視してしまっている設計の基本とは?
 
・家の価格を坪単価で判断してしまうと損をしてしまう理由とは?
 
 
・あなたは家を2階建てありきだと思い込んでませんか?
 
 
・多くの住宅会社が理解すらしていない窓に100%本来の役割を果たしてもらう工夫とは?
 

・より少ない予算でより住みやすい家を建てるために、

すべての方が知っておくべきコトとは?
 
 
・掃除の手間を2倍に増やしてしまう家と、

2分の1にカット出来る家の違い
 
 
・収納について勘違いしてしまっていることとは?
 
 などの他では聞けない家づくりのポイントについても

お伝えさせていただきますので、

1つでも気になる内容がある方はぜひご参加をおすすめ致します。

2025.01.20:taru_nobu:[コンテンツ]

2月中開催≪ 家づくり無料相談会≫

  • 2月中開催≪ 家づくり無料相談会≫

 

 

家づくりを考え始めたけれども何から始めたら良いか分からない、
そんな不安や疑問を家づくりのプロがお答えし、
失敗しない家づくりの進め方をご案内します。

 

 

完全予約制で2月中の土日開催になっております。

 

相談会は各ご家族様個別でのご対応とさせていただいておりますので、

お子様連れも大歓迎♪
 

 

また当日は、

家づくりのお金に関する事、
 

老後まで生活のしやすい間取りの考え方、
 

本当に必要な建物の面積について、
 

将来の家のメンテナンス費用に関する事など、
 

相談会ご参加の方々には、
家づくりで知っておいていただきたい10のコトも

お伝えさせていただきます。

 

 

 

 

ぜひお気軽にお問合せ下さい。

 
※参加希望の方で、
日程が合わない場合はご相談下さい。
 

 


―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
 

■日程
 
2月中(土)(日)開催
 
 
■時間

 10:00-16:00

※1家族様ずつの個別対応とさせていただいておりますので、

ご希望のお時間をお伝えください
 

■会場
 
 郡山市台新2-31-10

Taruken事務所
 

■参加費
 
無料
  
 
■問合せ・申し込み方法
 
・Tarukenホームページご予約フォーム

↓↓こちらをクリックしてフォームへ↓↓
【ご予約フォームへログイン】 

 

・「kinoie@tarukawa.jp」までメール
 
・「024-922-9701」に直接お電話
 
 

※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、

メーセージ確認後、順次ご返信させていただいておりますが、

数日返信がない場合や、お急ぎの方は、電話(024-9229701)まで直接お問合せ下さい。

 

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 
 【ご相談いただいた方にお伝えする10のポイント】
 
 ・物価や金利上昇・円安など、私たちの生活環境が大きく変化している中ですが、

実際にこれまで30年間で、日本がどのように変化して来たのかをご存じでしょうか?
  

・なぜ、土地探しを不動産屋さん任せにしてはいけないのか?
  
・多くの設計士が完全に無視してしまっている設計の基本とは?
 
・家の価格を坪単価で判断してしまうと損をしてしまう理由とは?
 
 
・あなたは家を2階建てありきだと思い込んでませんか?
 
 
・多くの住宅会社が理解すらしていない窓に100%本来の役割を果たしてもらう工夫とは?
 

・より少ない予算でより住みやすい家を建てるために、

すべての方が知っておくべきコトとは?
 
 
・掃除の手間を2倍に増やしてしまう家と、

2分の1にカット出来る家の違い
 
 
・収納について勘違いしてしまっていることとは?
 
 などの他では聞けない家づくりのポイントについても

お伝えさせていただきますので、

1つでも気になる内容がある方はぜひご参加をおすすめ致します。

2025.01.20:taru_nobu:[コンテンツ]

12/21(土)・22(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 本宮市のお知らせ

  • 12/21(土)・22(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 本宮市のお知らせ

 

 

12/21(土)・22(日)の2日間、
『SIMPLENOTEの家』完成見学会を、
本宮市本宮字葭ケ入にて開催致します。

 

 

今回は、

『大開口リビング窓と吹き抜けが心地よい家』。

 

 

 

外からは中の間取りを想像させないプライバシーが守られた設計の家。

 それでいて、中は解放的で明るい間取りとなっています。

 

 

  リビングの大開口窓と吹抜けも気持ちの良い空間になっております。

 

 

お施主様の趣味や思いがつまった家をぜひご体感下さい。

 

 

 

 

また、会場ではSIMPLE NOTEの設計の考え方、

家づくりで失敗しないためのポイントなども

お伝えできればと思っております。
 


なお、完全予約制になっておりますので

あらかじめお問い合わせ・ご予約の上

ご参加いただきますよう宜しくお願い致します。

 


―・―・―・―・―・―・―・―・
 

『SIMPLENOTE完成見学会 in 本宮市本宮字葭ケ入』

 

■日程
12/21(土)・22(日)

 


■時間
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ 

④14:00~ ⑤15:00~
 

※御予約の際に、ご希望のお時間をお伝えください。
 

 
■会場
本宮市本宮字葭ケ入


※御予約の際に、見学会場の詳細をお伝えさせていただきます。

 
■参加費
無料

 


―・―・―・―・―・―・―・―・

■申し込み・お問い合わせ
Taruken 樽川技建(株)
郡山市台新2-.31-10

TEL:024-922-9701

MAIL:kinoie@tarukawa.jp

Tarukenホームページご予約フォーム:
下記をクリック

    ⇓

【ご予約フォーム】 
 
※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、
 メーセージ確認後、順次ご返信させていただいておりますが、
 数日返信がない場合や、お急ぎの方は、
 電話(024-9229701)まで直接お問合せ下さい。

 宜しくお願い致します。

2024.12.06:taru_nobu:[コンテンツ]

12/21(土)・22(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 本宮市のお知らせ

  • 12/21(土)・22(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 本宮市のお知らせ

 

 

12/21(土)・22(日)の2日間、
『SIMPLENOTEの家』完成見学会を、
本宮市本宮字葭ケ入にて開催致します。

 

 

今回は、

『大開口リビング窓と吹き抜けが心地よい家』。

 

 

 

外からは中の間取りを想像させないプライバシーが守られた設計の家。

 それでいて、中は解放的で明るい間取りとなっています。

 

 

  リビングの大開口窓と吹抜けも気持ちの良い空間になっております。

 

 

お施主様の趣味や思いがつまった家をぜひご体感下さい。

 

 

 

 

また、会場ではSIMPLE NOTEの設計の考え方、

家づくりで失敗しないためのポイントなども

お伝えできればと思っております。
 


なお、完全予約制になっておりますので

あらかじめお問い合わせ・ご予約の上

ご参加いただきますよう宜しくお願い致します。

 


―・―・―・―・―・―・―・―・
 

『SIMPLENOTE完成見学会 in 本宮市本宮字葭ケ入』

 

■日程
12/21(土)・22(日)

 


■時間
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ 

④14:00~ ⑤15:00~
 

※御予約の際に、ご希望のお時間をお伝えください。
 

 
■会場
本宮市本宮字葭ケ入


※御予約の際に、見学会場の詳細をお伝えさせていただきます。

 
■参加費
無料

 


―・―・―・―・―・―・―・―・

■申し込み・お問い合わせ
Taruken 樽川技建(株)
郡山市台新2-.31-10

TEL:024-922-9701

MAIL:kinoie@tarukawa.jp

Tarukenホームページご予約フォーム:
下記をクリック

    ⇓

【ご予約フォーム】 
 
※問合せフォーム・メールからお問合せに関しましては、
 メーセージ確認後、順次ご返信させていただいておりますが、
 数日返信がない場合や、お急ぎの方は、
 電話(024-9229701)まで直接お問合せ下さい。

 宜しくお願い致します。

2024.12.06:taru_nobu:[コンテンツ]