HOME
> 記事一覧
10月15日からの新メニュー紹介4…温物
タジン鍋で蒸しあげた食材とガーリックソースとの相性が良く旨いです!
丹泉ホテル新メニュー紹介第1回は
温物「タジン鍋(酒蒸し鮑、有頭海老、サツマイモ
エリンギ)ガーリックソース」
です。
コリコリした食感を程良く残した旨みたっぷり鮑
プリッとした有頭海老、甘くホクホクのサツマイモ、シャキシャキのエリンギ
そのすべてとガーリックソースの相性が良くおいしいです。
ガーリックソースだけでもペペロンチーノのタレのようで
おいしいので凌ぎで出されるうどんと絡めてもおいしいかもです。
2011.11.02:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
10月15日からの新メニュー紹介3…焼八寸
丹泉ホテル新メニュー紹介第3回は
焼八寸「柔らか牛タン林檎の釜盛、甘栗
イチジクのシロップ煮、蛤利休焼、
木の葉南瓜の田楽、子持ち鮎」
です。
牛タンは適度な柔らかさでシチュー風に煮込まれており
リンゴの甘み酸味との相性も良くおいしいです。
また子持ち鮎は卵がプチプチで食感が良く
イチジクもジューシーに煮込まれております。
素材素材の味、食感の違いをお楽しみください!
2011.10.29:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
米沢市【麺匠ごとう】「極旨濃厚醤油つけ麺」煮卵トッピング
小麦の香りもちもち感がすばらしく美味しい麺ですね^^
この間米沢市【麺匠ごとう】さんで
「極旨濃厚醤油つけ麺」の麺がリニューアルされたということで
早速頂いてきました^^
前にもましてもちもち感が増した麺は麺だけ食べても小麦の香りがしておいしいです。
スープとの絡みも抜群!
ここ最近食べたつけ麺の中では一番ですね
次行った時に食べるメニューが迷います(笑)
2011.10.27:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
10月15日からの新メニュー紹介2…先付
シャキシャキの食用菊と水菜、姫なめこのつるっとした食感、胡麻豆腐のコクをお楽しみください。
丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は
先付け「白胡麻豆腐・もって菊・黄菊・姫なめこ・京水菜」
です。
シャキシャキの食用菊と水菜、姫なめこのつるっとした食感
胡麻豆腐のなめらかさが好対照で食感が面白く
そしてコクがありながら爽やかですので箸やすめなどにもあうかもしれません。
2011.10.25:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
米沢市「山大前やまとや」【野菜イタメ中華】
米沢牛の牛脂とニンニクが利いたスープに
野菜炒めから更にコクが加わりおいしいです^^
この間のお昼は米沢市「山大前やまとや」さんで【野菜イタメ中華】を
米沢牛の牛脂とニンニクが利いてそれだけでも香ばしくコクのあるスープに
更に野菜イタメからコクと風味が加わり
抜群のゆで加減の細麺との絡みも良く本当においしく頂きました。
中毒性の強い味でまた記事を書いててまた食べたくなりました(笑)
2011.10.23:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
前のページ>>
赤湯温泉 丹泉ホテル HP
コンテンツ
旅館のいろいろ
旅館の食べ物
グルメな話
赤湯のいろいろ
赤湯以外のいろいろ
烏帽子山千本桜HP
南陽市民体育館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.06.22
記念撮影
2013.06.18
場所3
2013.06.18
場所2
2013.06.11
麺
2013.05.24
麺