HOME > 記事一覧

君子蘭まだまだ満開です

  • 君子蘭まだまだ満開です

君子蘭満開期間が長くていいですね。

朝食会場前の君子蘭ですがなかなかのロングラン
まだまだ満開の綺麗な状態です。

月下美人のように一晩ではかなく散る花も魅力的ですが
数週間にわたって満開状態で人を楽しませてくれる花もまたいいものです。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2013.02.18:tansen:コメント(0):[コンテンツ]

他県の旨いもの宮城県柴田町「麺屋ろっきん」醤油ラーメン

  • 他県の旨いもの宮城県柴田町「麺屋ろっきん」醤油ラーメン
動物よりは鰹と煮干しが効いた少し甘めスープかなりうまいです。

E氏との麺活3軒目は柴田町「麺屋ろっきん」さんで
醤油ラーメンを。

動物よりは鰹と煮干しが効いたスープで
いい意味で少し甘みがあってうまいデス!

低加水の極細ストレート麺は
プツンプツンとした食感が気持ちいいですね!

3軒目なので食べられないかもと心配してましたが
スープまで全部飲んでしまうほどおいしかったです

住所 宮城県柴田郡柴田町船岡東2-3-26
営業時間 11:30~14:00、18:00~20:00
定休日 水曜

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2013.02.18:tansen:コメント(0):[コンテンツ]

赤ちゃん連れでもご利用しやすいように

  • 赤ちゃん連れでもご利用しやすいように
赤ちゃん連れでもご利用しやすいように
赤ちゃん連れ専用のアメニティを準備しました。

明日しっかりと撮影してもらって3月ころから
まずは1日1組限定からスタートしたいと思います。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2013.02.17:tansen:コメント(0):[コンテンツ]

他県の旨いもの福島市「和屋」手打ち中華そば

  • 他県の旨いもの福島市「和屋」手打ち中華そば
白川ラーメンは初ですが醤油がキリっとしたスープ面白いですね

12月20日E氏との麺活2軒目は福島市「和屋」さんで手打ち中華そばを。

鶏ガラと鶏脂がふわっと香った後にキリっと強めのの醤油味
あっさりしているようでこってり
こってりしているようであっさりと
スープの飲み始めとのどを通過するあたりで印象が変わるような面白いスープです

手打ちの中太縮れ麺はつるつるプリプリでうまいです。



白川ラーメンらしく醤油が強めのスープが
初めてですが面白くまた食べたい味ですね

住所 福島県福島市飯坂町平野字原76-1
営業時間 11:00~16:00
※材料がなくなり次第終了します。
定休日 毎週水曜日、第2木曜日

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2013.02.17:tansen:コメント(0):[コンテンツ]

明治のころの当館のチラシ

  • 明治のころの当館のチラシ
明治のころの赤湯混雑してたんですね^^

これは明治のころの当館のチラシを拡大したものらしいですが
なかなかの賑わいが感じ取れるチラシでした。

明治時代のご先祖様に負けないように頑張らないとと思いました!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2013.02.17:tansen:コメント(2):[コンテンツ]