HOME
> 記事一覧
夕焼けの烏帽子山【6月13日】
どっしりとした新緑の緑と薄紅色の夕焼けが綺麗です。
昨日6月13日の夕方の烏帽子山の風景です。
どっしりとした新緑の緑と薄紅色の夕焼けが綺麗です。
緑の中はまだ涼しくていい感じですので
散歩などいかがでしょうか?
2010.06.14:tansen:
コメント(0)
:[
赤湯のいろいろ
]
さくらんぼマラソンでてきました
いやぁ人が多いですね
6月6日に東根のさくらんぼマラソン(ハーフ)に3年連続で出てきました
ハーフの登録は4000人全体では1万人を越したとのこと
会場は例年以上にたくさんの方がいらっしゃいました
レースはスタート地点を通過するまで2分10秒かかり
昨年より1分以上遅くてあせりましたが
何とか2時間切りでゴール
今年は去年より体重が2kg程重かったですが
力は出し切れて満足です。
ただ、昨年のタイムより遅かったことと
ライバルの取引先の社長に負け、通算成績が1勝2敗になったので
秋か来年にリベンジしたいなと思いました(笑)
体重64.6kg 距離21.0975km タイム1:57:04 1km当り5:33
さくらんぼマラソン昨年のタイム1:54:56
2010.06.13:tansen:
コメント(0)
:[
旅館のいろいろ
]
HP管理人のジョギング日記17,18
更新が遅れてしまいましたが
6月1日,6月2日にさくらんぼマラソンの最終調整しました。
6月1日は距離11.8km タイム1:02:35 1km当り5:18
レース前でしたがちょっと体幹を意識したフォームを
意識して走ってみた。
この日も暑く短めをピリッとしたペースを意識し
うまく走れたと思います。
6月2日は距離3km タイム17:09 1km当り5:43
最終練習10kmを5:40ペースで合わせるつもりが
左足ふくらはぎに違和感があり3kmで見合わせました
あとはレースまで疲れを取ってレース頑張りたいです。
アップが遅れたので実はレースは終わってますが^^;
2010.06.12:tansen:
コメント(0)
:[
旅館のいろいろ
]
長井市【ラーメン二段】男煮干しらーめん
スープが大変濃厚でどんどん食べ進んでしまうおいしさです。
この間長井で用事がありつつじ公園前に【ラーメン二段】でランチ
前回はつけ麺でしたけど今回は
男煮干しらーめん(全部載せ)を頂きました。
一口スープをすすって、「お、かなりうまい」
あんまり難しいことを考えずにどんどん食べ進んでしまいました。
これはうまいです。次行ったら男煮干しらーめんの大盛りにしようかな
でも他のメニューもおいしそうで迷いますね。
2010.06.12:tansen:
コメント(0)
:[
グルメな話
]
諏訪神社のしゃくやく見事になってきました
約10万本のしゃくやくが見事です!
南陽市本中山の諏訪神社のしゃくやくようやく見ごろになってきました。
境内には約10万本のしゃくやくがあり、香りも華やか
足元にはウッドチップが敷き詰めており
クッションが効いて歩いても心地よいです
また、ところてんや玉こんもおいしいですので
よろしければ是非!
2010.06.11:tansen:
コメント(0)
:[
赤湯以外のいろいろ
]
<<次のページへ
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
前のページ>>
赤湯温泉 丹泉ホテル HP
コンテンツ
旅館のいろいろ
旅館の食べ物
グルメな話
赤湯のいろいろ
赤湯以外のいろいろ
烏帽子山千本桜HP
南陽市民体育館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.06.22
記念撮影
2013.06.18
場所3
2013.06.18
場所2
2013.06.11
麺
2013.05.24
麺