HOME > 赤湯のいろいろ

公徳会さんの花火2008・・・2です。

  • 公徳会さんの花火2008・・・2です。
さっき上げた写真よりこちらの方がよかったので再投稿です^^

今回の花火は最後「尺玉」のような大きいのが3つほどあがって
例年以上に大変迫力がありました!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2008.08.10:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

公徳会さんの花火2008です

  • 公徳会さんの花火2008です
昨日9日に上がった公徳会さんの花火です。

私が撮ったので写真はへぼへぼですが
花火はとても綺麗でお客様にも喜んで頂けました^^

公徳会さんありがとうございます。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2008.08.10:tansen:コメント(1):[赤湯のいろいろ]

本日公徳会さんの花火上がります

本日公徳会さんの花火上がります^^

当館、南側3・4階ののお部屋で綺麗に見えますので
お泊りのお客様は是非!

そのほかのお部屋のお客様は南側の401号室を開放しますので
是非ご覧くださいませ!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2008.08.09:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

赤湯温泉ゆかいプロジェクトでの方言看板設置

  • 赤湯温泉ゆかいプロジェクトでの方言看板設置
表町通りを彩る花壇の中に方言看板設置です^^

赤湯温泉ゆかいプロジェクト(「ゆ」めを「か」なえる「い」いまちづくり)の一環で
表町通りを彩る花壇の中に置賜の方言の看板を設置しました。

中には私の使ったことのない言葉も結構あり、うまく発音出来るかわかりませんが
温かい町づくりの一環としてこれもありかなと思いました。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2008.08.08:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

おいしいお米山形97号の愛称

おいしそうな名前になるといいですね^^

山形期待のお米新品種「山形97号」の愛称募集中ということで
大賞の30万にも目がくらんだ私6票くらいネットで投票しました。

当選するといいなぁ

だめならせめておいしそうな名前で^^

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2008.08.04:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]