HOME > 赤湯のいろいろ

赤湯の新おみやげ!?南蛮クッキー

  • 赤湯の新おみやげ!?南蛮クッキー
この間からころ館で変わった御土産を発見しました^^

名前は「南蛮クッキー」

赤湯名物の石焼南蛮が練りこまれているクッキーです。

買って食べてみましたが、クッキーに辛子明太子が練りこまれているような
感じのピリ辛がアクセントになり、楽しく頂きました^^

当館では販売していませんが、からころ館にありますのでよろしければ!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.02.05:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

2月7日☆なんよう雪灯かりまつり☆です

  • 2月7日☆なんよう雪灯かりまつり☆です
2月7日はなんよう雪灯かりまつりです。

JR赤湯駅前、赤湯温泉通り、宮内熊野門前通り
で手作りのミニかまくらに午後5時一斉点灯します^^

綺麗にできるといいですね!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.02.04:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

☆これは綺麗☆烏帽子山の霧氷2

  • ☆これは綺麗☆烏帽子山の霧氷2
日の当たらないうちはこのような見え方になります^^

どっちも趣ありますね!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.01.26:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

☆これは綺麗☆烏帽子山の霧氷

  • ☆これは綺麗☆烏帽子山の霧氷
まるで雪の花が咲いたようです♪

今朝とても寒かったため烏帽子山の木々に霧氷ができました。

当館の窓から撮影したのですが、とっても綺麗で
まるで雪の花が咲いたようでした^^

寒い日の朝のちょっとした楽しみです。

山に実際登ってみてもとっても綺麗ですよ!

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.01.25:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]

赤湯「赤いもの」特集2…唐がらし粉

  • 赤湯「赤いもの」特集2…唐がらし粉
赤いもの大集合♪

第2弾は赤湯名物の唐がらし粉(石焼南蛮)です。

ここ赤湯は伝統的に石焼南蛮(石臼でひいた唐辛子)が名物でした。
ただ、辛いだけでなくなかなか深い味わいでいろいろな料理に合うのです。

赤湯からみそラーメンの龍上海さんが横浜ラーメン博物館でも大人気ですが
その元となった石焼南蛮をご賞味ください^^

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.01.18:tansen:コメント(0):[赤湯のいろいろ]