HOME > グルメな話

お隣酒井ワイナリーのオススメワイン「バーダップスペシャルブレンド」

  • お隣酒井ワイナリーのオススメワイン「バーダップスペシャルブレンド」
酸味と渋味が程よくお肉料理にぴったりでした。

この前親戚が遊びにきた際、赤湯産ワインをご馳走したかったので
お隣酒井ワイナリーのオススメだという「樽熟成スペシャルブレンド」を頂きました。

このワインはカベルネ種とメルロー種のブレンドで
酸味と渋味のバランスがよくその日に出したお肉料理にぴったりでした。

2008.07.23:tansen:コメント(0):[グルメな話]

赤湯 陣八の焼き鳥

  • 赤湯 陣八の焼き鳥
昨日は商工会青年部の集まりで会議の後、陣八さんへ
いろいろご馳走になってきましたが
特に焼き鳥の塩とレバ刺しが美味でした♪

陣八さんは焼き物関係全般が香ばしくていいですね!
前に食べた鰹のタタキもおいしかったです^^

2008.07.19:tansen:コメント(0):[グルメな話]

富田屋さんでお寿司♪

  • 富田屋さんでお寿司♪
たま~の贅沢とっても幸せでした^^

アメリカから数年ぶりに来た友達と
富田屋さんでお寿司を食べてきました。

普段は回転寿司が多いですが本格的なお寿司はやっぱり違いますね。
お酒も頂いていい気分になりお互い明日から頑張ろうと思ったとこでした。

私はお酒も好きですので当館から歩いて4分程ってのも嬉しいですね!

2008.07.18:tansen:コメント(0):[グルメな話]

山形市次元.さんの豚ごぼう味噌(チャーシュー増し)です。

  • 山形市次元.さんの豚ごぼう味噌(チャーシュー増し)です。
味噌のコク、
豚挽き肉のコリコリとした軟骨の食感
辛味噌などを溶かしたとき追加される旨み

これ以上は言葉は要らない・・・
とってもおいしかったです^^


2008.07.09:tansen:コメント(0):[グルメな話]

映時庵での2次会(赤湯青年会)

  • 映時庵での2次会(赤湯青年会)
多種多様なエスニック料理などとってもおもしろおいしかったです♪

ちょっと前になりましたが、盆踊りの総会の2次会で
赤湯青年会の人たちと2次会で映時庵さんへ

香ばしい系のエスニック料理が多くとてもビールが進みました^^
店内もおしゃれで、焼酎などのメニューも豊富でオススメです。

2008.07.07:tansen:コメント(0):[グルメな話]