HOME > グルメな話

EST「からすみのペペロンチーノ」

  • EST「からすみのペペロンチーノ」
やっぱり文句なしにうまいです^^

昨日のランチはESTさんでお気に入りの「からすみのペペロンチーノ」
を頂きました。

すりおろしたカラスミの風味とニンニクの利いたオリーブオイル
水菜のしゃきしゃき感もうれしくとても美味しく頂きました^^

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.03.27:tansen:コメント(0):[グルメな話]

米沢市「レストラン みながわ」さん2「メインの魚料理」

  • 米沢市「レストラン みながわ」さん2「メインの魚料理」
ソースにコクがありとってもおいしかったです^^

写真はこの日のお食事で一番おいしかった魚料理です。
またぜひ行ってみたいお店になりました。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.03.21:tansen:コメント(0):[グルメな話]

米沢市「レストラン みながわ」さんのフレンチ

  • 米沢市「レストラン みながわ」さんのフレンチ
おいしい本格フレンチでした^^

この間、旅館組合青年部のブロック打ち合わせも兼ねて、
米沢市の「レストラン みながわ」さんでディナーでした。

前菜、スープ、肉料理、魚料理、デザートとついて5000円でしたが
特に前菜と魚料理は絶品でした

写真は前菜の「蝦夷鹿のテリーヌ 秘伝豆ソース と 鯵のたたきとホタテのカルパッチョ」です。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.03.20:tansen:コメント(0):[グルメな話]

山形市「次元」の豚しょうゆラーメン

  • 山形市「次元」の豚しょうゆラーメン
おいしい豚骨スープと甘めの和風だしのバランス最高です♪

お気に入りの「次元」さんで
豚しょうゆラーメン(チャーシュートッピング)を頂きました。

スープ臭みが全くないおいしい豚骨スープに甘めの和風だしが加わり
とっても後を引くスープです。

中に生の玉ねぎの小さい角切り?が入っていて
そのサクサクとした食感がアクセントになりとても美味しく頂きました。

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.03.09:tansen:コメント(0):[グルメな話]

高畠ワイン「嘉yoshiスパークリング シャルドネ」

  • 高畠ワイン「嘉yoshiスパークリング シャルドネ」
ブドウの香りがありつつもすっきり辛口でどんな料理にも合いそうです^^

この間友人を「高畠ワイン」さんに案内し、おみやげに
山形セレクションの「嘉yoshiスパークリング シャルドネ」を買ってきました。

飲んでみるとブドウの香りがありつつもすっきり辛口で
どんな料理にも合いそうでした^^

今度当館のプランにも使ったみたいな、どんなプランにしようかと
思いめぐらせながらおいしく頂きました♪

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル
2009.03.05:tansen:コメント(0):[グルメな話]