HOME
> コンテンツ
4月13日からの新メニュー紹介6…焼物
お酒にあうお料理がそろっております!
丹泉ホテル新メニュー紹介第6回は
焼物「紅大豆揚葉寿し、桜鱒の腹す幽庵焼
蛍イカ黄身揚、桜麩田楽、チーズボール」
です。
紅大豆揚葉寿しは湯葉の食感で胡麻の風味で面白く
桜鱒の幽庵焼はとにかく脂がのって絶品です
蛍イカ黄身揚は蛍イカの旨味が中に閉じ込められています。
全体的にお酒に合うお料理になっております!
2013.05.09:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
通販のラーメン「長尾中華そば」コク煮干しそば
今年の51杯目
4月16日のお昼は「ら針盤」から買った
津軽煮干しの名店「長尾中華そば」のコク煮干しそば。
若干しょっぱめながらも
煮干しと動物のコクがぐっと来てうまいです。
チャーシューもバラとモモ二種類でおいしいです。
ヘルズキッチンに行くつもりが疲れてやめたので
バイオレンスニボの代替のつもりでしたが十分おいしかったですw
いつか長尾中華そばも本店に行って「ごぐにぼ」食べたいですw
2013.05.03:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今年も夜桜案内好評実施中です
今年も元気に夜桜案内好評実施中です^^
開花期間中ロビーに8時集合で当館の名物支配人が
元気に烏帽子山千本桜をご案内しております。
(支配人がお休みの場合は他の者になります)
よろしければ桜の時期にお越しくださいませ!
今は西公園は7分咲き、寺坂などは満開です。
全体的な一番の見頃は29日~30日ころと思われます!
よろしければ^^
2013.04.27:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
4月13日からの新メニュー紹介5…陶板
山形牛VS米沢豚!肉汁と食感の違いをお楽しみください
丹泉ホテル新メニュー紹介第5回は
陶板「山形牛フィレ桜葉巻、米沢豚一番育ちフィレ大葉巻
玉葱、パプリカ、こごみ」
です。
山形牛は桜の葉でチーズとともに巻かれており
チーズのコク、桜の華やかな香りと相まっておいしく、
米沢豚は大葉で梅鰹とともに巻かれており
梅と大葉のさわやかな酸味と
豚の肉をかじっているという強い食感が楽しいです。
また肉の旨味を吸い込んだ野菜もお楽しみください!
2013.04.27:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
4月13日からの新メニュー紹介4…造り
赤みの旨い馬たたき、甘いボタンエビ、脂がのった勘八など
大変おいしいですよ。
丹泉ホテル新メニュー紹介第4回は
造り「桜肉のたたき、ボタンエビ、イカ花造り、勘八」
です。
牛刺しが食べられなくなった今
生肉愛好者の方にぴったりな桜肉(馬肉)のたたき
甘みがあるボタンエビ、コリコリのイカ
脂がのった勘八
一つ一つの刺身が個性を発揮しております
2013.04.27:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
前のページ>>
赤湯温泉 丹泉ホテル HP
コンテンツ
旅館のいろいろ
旅館の食べ物
グルメな話
赤湯のいろいろ
赤湯以外のいろいろ
烏帽子山千本桜HP
南陽市民体育館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.06.22
記念撮影
2013.06.18
場所3
2013.06.18
場所2
2013.06.11
麺
2013.05.24
麺