HOME
> コンテンツ
11月19日からの新メニュー紹介3…前菜
一つ一つの食材が和風、洋風にアレンジされおいしいです。
丹泉ホテル新メニュー紹介第3回は
前菜「有頭海老香草焼・鴨ローストオレンジ釜盛り
北寄貝山葵和え・スモークサーモン天盛り花梨菊
まこも茸ベーコン巻・柿餅」
です。
有頭海老香草焼はおいしいエビグラタンのような味で
丸ごと食べられますし
鴨は鴨のオレンジソースなんて料理がある位
オレンジと相性がいい食材で肉の旨みが生きてます。
また、ベーコンによって巻かれたまこも茸も
シャキシャキした食感が大変おいしいです。
2010.11.29:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
11月19日からの新メニュー紹介2…先付
コクのある安肝、滋味に富んだカキ貝などお酒にも合いますよ
丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は
先付「安肝・酒蒸カキ貝・もずく・土佐酢・菊葉・半月レモン」
です。
安肝はコクがありおいしく、
カキ貝は滋味に富み、土佐酢との相性も良くお酒が進みます。
是非日本酒等をお供にお召し上がりください^^
2010.11.27:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
11月19日からの新メニュー紹介1…全体イメージ
お酒のおつまみからボリュームのある牛タン、ラム肉まで各種そろってますよ
丹泉ホテルでは11月19日からお料理のメニューが更新されました。
今回から数回に分けて紹介していきます。
丹泉ホテル新メニュー紹介第1回は
全体イメージ
です。
コクのある安肝、酒蒸しの牡蠣貝などのお酒のおつまみにぴったりのものから
ボリュームのある牛タン、ラムチョップなどいろいろとそろっております。
次回から個別のお料理を紹介していきます。
2010.11.24:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
赤湯【えぼし庵】板そば(合い盛り)
細打ちの10割そばも、太麺の二八そばも大変おいしかったです。
この間、母と赤湯の【えぼし庵】さんにいってきました
評判がいいお店でしたので
ずっと行ってみたかったんですが今回初訪問
板そば(合い盛り)と天ぷらを頂きました。
板そばは突き出しが2品つきそれを食べながら待っていましたが
お待ちかねのおそばが登場
10割そばは細打ちでのど越しが良く蕎麦の香りが鼻を抜けます。
二八そばは太麺でコシがあり噛みしめるごとに美味しい味わいでした。
天ぷらもおいしかったのでまた是非行ってみたいお店ですね!
2010.11.20:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
米沢市【麺匠ごとう】「味噌ラーメン」
炒め野菜が香ばしくスープもやさしい中にコクがありおいしかったです。
昨日米沢市「麺匠ごとう」さんで期間限定メニュー第4段の
「味噌ラーメン」(辛味噌トッピング50円)を頂いてきました。
やさしいながらもコクがあり後を引くスープに
炒め野菜が香ばしく太麺との絡みもよく大変美味しく頂きました。
少しずつ辛味噌を解いて汗をかきかき完食です。
辛味噌は別皿ですので辛いものが苦手な人は辛味噌をとくのは
半分くらいにしておいた方が無難かもしれません。
2010.11.16:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
前のページ>>
赤湯温泉 丹泉ホテル HP
コンテンツ
旅館のいろいろ
旅館の食べ物
グルメな話
赤湯のいろいろ
赤湯以外のいろいろ
烏帽子山千本桜HP
南陽市民体育館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.06.22
記念撮影
2013.06.18
場所3
2013.06.18
場所2
2013.06.11
麺
2013.05.24
麺