株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
メモ
CO2削減カレンダーをご紹介!!!
(株)大西、渋谷会長から、「CO2削減カレンダー」のご紹介がありました。
このカレンダーは、暦の下部にエネルギーの消費量を記載しながら、比較できるよ
うな、お役立ちカレンダーなのだそうです。現物を見てみたい!!!
2008.12.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
CO2削減市民会議代表〜講話を拝聴!!!
12月10日天童市倫理法人会「モーニングセミナー」が開催され、青森県倫理法
人会監査、(株)大西 代表取締役会長 渋谷 進 氏、の講話をお聞きしたまい
りました。昭和8年生まれで75歳、まだまだお若い、バイタリティー溢れる凄い
お方でした。テーマは、「ネーティブアメリカンの言葉」我々は、物事を決める時
は、七代先のことまで考えて決める、こんな倫理的な表現はないというコメントを
聞いてまいりました。陸奥湾で獲れた魚が、いつのまにか獲れなくなった、原因は
護岸工事による砂浜の減少や、温暖化あるいは人為的なことが大きな原因との事。
地上で起こったいることが、海中においても起きている。そんな警笛を鳴らして下
さいました。氏は、現在、CO2削減市民会議の代表でいらっしゃるとのことで、
とても身近に感じた、モーニングセミナーでした。
...もっと詳しく
2008.12.10:
五十嵐
:
コメント(1)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
お奨めの一品〜高畠ワイン「ルオール」!!!
上山T岡ホテル(S氏)お奨め、気軽に美味しい赤ワインを、教えて頂きました。
あまりにも美味しいので、自分でちょっと調べてみました。このワインは厳選した
海外のカベルネ・ソーヴィニヨンに高畠産のメルロをブレンドしたもの。フレンチ
オークの樽で熟成を経て、落ち着いた味わいのワインに仕上がるのだそうです。
味わってみてください。ホント、お奨めです。
...もっと詳しく
2008.12.09:
五十嵐
:
コメント(2)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
洋梨の最高峰「ラ・フランス」〜大玉登場!!!
果物の最高峰「ラ・フランス」その中でも、上山市「ひまわり農園」の大玉は最高
に美味しい!!!希少価値が高く、市場にあまり出回らない(須藤社長コメント)
ですから、6L〜8L、500g以上の大玉、しかもなんともいえない舌触りと甘
さと高貴な香りが魅力との事。中身も味も、密度が高く濃厚で美味しい、最高級グ
レードの「ラ・フランス」です。パッケージも立派ですし、贈答用にどうぞ!!!
画像は、6L〜8L(3個詰め)2,625円 (贈答用)
ご連絡先:(有)ひまわり農園 上山市皆沢448
E−mail:sun−fu@amber.plala.or.jp
TEL 023(674)3443/FAX 023(674)3456
2008.12.07:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
10Kgお痩せになりました〜!!!
加藤総業(酒田市)加藤社長が来社されました。お父上が先月、ご逝去され、夕方
わざわざ当社に、ご挨拶にお見えになりました。久しぶりに、お会いしたのですが
どうも以前とは体型がまったく違うような気がしてなりません。ひょっとして、お
痩せになられましたか?そんな不躾な質問をさせて頂きました。そうしたら、ナン
ト10Kgも体重が減ったとの回答を頂きました。今回の、お葬式やら何やらでの
ことではなく、栄養士の方々との、涙ぐましい努力があったのことだそうでありま
す。成せば成るの精神のようです。努力の結晶のお姿画像をどうぞご覧下さい。
本日の、芸能レポートでした。
2008.12.06:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
「間伐材利用カートン缶」〜ポッカコーヒーをご提供!!!
ラジオモンスター生放送「まめにエコ体験」〜ポッカコーヒープレゼント!!!
12月4日(木)番組、プレゼントコーナーにてお伝えいたしました。
間伐材を利用した「カートン缶」でパッケージされたコーヒーを先着60名様に、
プレゼントいたしますので、スタジオまで、直接取りに伺って下さい。
ラジオモンスタースタジオ:山形市本町2−4−14 023(634)0762
間伐材を利用したポッカの自販機設置場所:(株)竹原屋本店 道路傍で見れます
住所:山形市立谷川2−851−4 / 023(685)2356
2008.12.05:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
感謝!感謝!の一年でした!!!
今年最後の「山形県倫理法人会」役員会が開催されました。各単会の活動報告があ
り、我が「天童市倫理法人会」の総括報告をしたまいりました。会員の顔ぶれもか
なり入れ替わりが激しく、前年度から受け継いた時よりも、元気なメンバーが増え
たなぁ〜、そんな印象です。会長職を引き受けて、当初は不安もありましたが、会
員の暖かい支えを頂戴し、感謝!感謝!感謝!の連続です。これからも、何か一つ
でも多く、人々のお役に立てればなぁ〜、そんな思いで取組んでまいります。どう
ぞ多くの出会いと、多くの実践を心がけて参りますので、今後とも、どうぞ宜しく
お願い申し上げます。
2008.12.04:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
強化と遮熱フィルムで性能アップ!!!
一般に防犯・遮熱・断熱複層ガラスは、Low−Eガラスと合わせガラスを使った
複層ガラスですが、「リフォームペアペン・スクール」は、高性能フィルムをガラ
スに張り付けることで、性能アップを図りました。ご覧のように、室外側のフロー
トガラス4ミリの内側にフィルムを張り、8ミリ空気層をはさんで室内側は厚さ4
ミリの強化ガラスを採用。省エネ建材等級は、U値2.33以下、最高級★★★★
アタッチメント付きなので、既存サッシに施工が可能です。
2008.12.02:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
リフォームペアペン・スクール登場!!!
十年保証付きのエコ改修用安全・防災窓ガラス「リフォームペアペン・スクール」
という商品が発売されました。複層ガラスの室内側に強化ガラスを採用し、空気層
内側に高性能遮熱・断熱フィルムを張り付けて安全・防災・高断熱・遮熱性能を付
加した優れ物です。学校施設は勿論、指定避難所等へも威力を発揮いたします。
2008.12.02:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
値ごろ感の、キッチン(トステム)が、いよいよ登場!!!
末端ユーザー価格〜25万円のキッチンが登場!!!色も装備もデザインも、全て
標準装備で最高にイイ商品です。いったいこれで何台売れるか、とても今後楽しみ
な商品です。勿論、山形ショールームにも展示してあります。どうぞご覧下さい。
この思いっきりキッチンの名称は、「プラータ」といいます。
2008.11.30:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
トステム仙台ショールーム「見学会」を開催!!!
東根市、元木ウィンドーズのお客様を対象に、トステムショールームを使った見学
会を開催いたしました。まずは、提案ルームをご覧頂きながら、イメージとする室
内の様子をパソコンソフトで、画像にして変換し、ご提案することが可能となりま
した。さらに、人の動きに沿って、映像画面が変化するので、より正確に把握する
ことが可能です。
2008.11.30:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
安全ガラス〜ラミセーフセキュリティーを採用!!!
神町幼稚園エントランス、入口引戸には、万が一ガラス面に、ぶつかってもケガを
しない安全ガラス〜ラミセーフセキュリティー(旭硝子)が、採用されています。
このガラスの特徴は、透明ガラス4ミリ同士の中間に、30ミル(約0.8ミリ)
中間膜が特殊加工にて挟まれている安全ガラスです。紫外線を99%カット、勿論
防犯上にも安心、万が一割れた場合でも、破片が大きく割れ落ちることもありませ
ん。園児達も安心して生活が出きるように、ガラスが守ってくれるのです。
2008.11.30:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
バルーンアーティスト〜菅野浩子さん、再び登場!!!
前回のエコガラス「紙芝居コンクール」で総合司会、園児達を相手に遊んで頂きま
した、バルーンアーティストの菅野浩子さんが、今度は天童市倫理法人会の大人相
手に、楽しく遊んで頂きました。ご覧の、「ドラえもん」は、とても人気商品で
す。全員、すっかり本気で、バルーンアートを楽しませて頂きました。それにして
も、皆さんとても器用でした。
2008.11.28:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
天童市倫理法人会〜大忘年会開催!!!
今年度もあと残すところ、あと一ヶ月となりました。今回は、恒例になりました
「山形丸魚さん」の好意により、メキシコ産の本マグロを空輸にて、天童まで飛ば
して頂きました。ご覧のように、大人数(笑)で、食べきれないほどでした。また
次回も、どうぞ宜しくお願い致します。
2008.11.28:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
エコガラス「さくらんぼ」も、当然採用!!!
神町幼稚園の外部は、画像でご覧いただけるように、エコガラス「さくらんぼ」の
刻印が入っている高性能ペアガラスが採用されています。このガラスが、冬場の寒
さと、結露対策、あるいは夏場の遮熱、紫外線を防止してくれる、大切な役目を果
たしてくれます。
2008.11.28:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ