株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
メモ
第三回「エコガラスキャンペーン」発表会!
今年度も、山形県内の幼稚園・保育園を対象とした「エコ活動〜発表会」を開催さ
せて頂きました。全部で6箇所の園から応募があり、先生方と園児達、保護者の
方々も参加され、賑やかな発表会となりました。今年度は第三回目となりましたが
年々レベルアップしていることに驚きです。受賞された各園に、「エコガラス」の
プレゼントがあります。この事業は今後も継続の方向で考えております。是非来年
も、応募の程、宜しくお願い申し上げます。
2010.11.15:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
内部四方枠もスッキリ納まりました!
既存窓を撤去し、既存壁との隙間を同色の「四方枠」にてご覧のように、スッキリ
納めました。墜落防止用ステンレスパイプも、見事に、設置が可能となりました。
出来ることなら、蔵王地区周辺全ての窓に、窓断熱改修をして差し上げたいもので
あります。そうすれば、暖房費の節約は勿論、日々快適な生活が訪れます。
2010.11.14:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
アルミ樹脂複合サッシによる窓交換工事!
蔵王第三小・第二中学校の教室に「エコ窓改修工事」ということで、アルミ樹脂の
複合サッシと交換工事中です。山形県サッシ・ガラス協同組合による取り組み事業
です。山形市への贈呈式も予定しております。生徒さんに暖かい環境の中で勉強し
て頂き、先生や父兄の皆さんからも、喜んで頂ければ幸いです。
2010.11.13:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
温度測定の結果!
蔵王温泉の近くなので、本日の外気温が7℃でした。学校の職員室には暖房が入り
部屋に面しているエコガラスの表面温度は、ご覧のように22℃でした。外部に面
しているサッシは寒冷地にも拘わらず、単板ガラスが入っています。中から測って
みると、予想した通りガラスの表面温度は、10℃という結果でした。内窓仕様の
エコガラスとの温度差は、12℃もありました。
2010.11.11:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
内窓が入りました!
既存のアルミサッシの内側に樹脂製の内窓が入り、木目調のインテリアとなり部屋
全体が和んだ雰囲気となり、とても喜んで頂きました。勿論ガラスは「エコガラス
仕様」なので、冬場の断熱性能は心配いりません。
2010.11.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
内窓断熱改修工事〜in蔵王第三小・第二中学校
山形市との取り組みにて、内窓断熱改修工事を、山形市立蔵王第三小・第二中学校
に寄贈することになり、ご覧のように既存窓の内側に樹脂製のエコガラス入りの窓
を取り付けしてまいりました。工事そのものは、大掛かりな足場なども無い状態で
十分施工が可能なので、およそ一日がかりで、組立および取り付けまで完了です。
先生方からも、今年の冬は暖房効果も高まり、安心です。燃料代の節約にもなるの
で期待していますとの、嬉しいコメントを頂いてまいりました。
2010.11.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
御影石も、ご覧のように綺麗になります!
浴槽のバスタブエプロン周りに、御影石が貼ってありますが、湯垢が付着して元々
ピカピカ光っていたのですが、年数の経過と共にガサガサ状態となっていました。
これを特殊洗浄により、ピカピカに再生!凄い効果です!左半分〜汚れが取れた状
態です。
2010.11.06:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
老健施設の浴室床タイル面を洗浄!
ご覧のように、床タイルには汚れが付着し、ブラシで擦ると傷が付いてしまうので
長い間、放置してしまいがちです。そうするとカビや菌の発生が起こり、衛生上も
良くありません。これまでは、泣き寝入りでしたが、汚れやカビ等ご相談があれば
是非、当社へ問合せ下さい。
2010.11.04:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
温水プール〜排水キャップの汚れ除去!
ご覧の画像は、温水プールの四隅にある排水キャップ部分です。湯垢も溜まりやす
く赤茶色になります。樹脂製なので、汚れが付着すると、ゴシゴシ金属系のタワシ
などで擦ることも出来ないので、困り果てていました。ミラクルクリーンを使って
丁寧に撫でるだけで、ご覧のように綺麗に生まれ変わりました。係員もビックリし
ていました。
2010.11.03:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ミラクルクリーン剤による洗浄効果!
この洗浄効果は、ガラス生地を傷めずに、特殊洗浄剤を浸透させて、カビを殺し、
復元させる工法です。工事も簡単で、低コストで元々の素材を蘇らせるという優れ
ものです。成分も食品添加物に含まれるものと同じものなので、人体や動植物にも
安全にお使い頂けます。ご覧のように、ミラクルクリーン剤を塗布した部分が透明
になり、塩素による「鱗状痕」も綺麗に除去されました。
2010.10.31:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
白濁した汚れを除去!
温水プールの窓ガラスには、室内の塩素による汚れが付着し、ご覧のように鱗状痕
が残ります。拭き取ることも出来ずに、ドンドン汚れが酷くなり、益々ガラス越し
に見える範囲が狭くなってきます。この汚れを除去し、カルキ成分も綺麗に取り去
ることも可能の優れものをご紹介いたします。
2010.10.31:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
山形FAS会を開催!
「FAS工法」にて家づくりを行なっている方々は、とても熱心な人達が多く全国
の加盟工務店の大半の方々は、「どうしたら、もっとお客様に喜んで頂けるか?」
こうした内容を常に考えていらっしゃる方々です。そこで今回、講師として、東北
電力の柴田さまによる「エコキュート」の話題。FAS本部からは、村上氏が参加
地元加盟工務店からは、3社の方々が集まりました。皆様本当に、ありがとうござ
いました。その後、有機質の汚除去に関する「勉強会」も開催致しました。
2010.10.30:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
お洒落なクリア低反射ガラス登場!
これまでの「フロート透明ガラス」は、視界がガラス面の反射によって内部が見え
にくいという、難点がありました。ところがご覧のガラスは、2枚のガラスの中に
中間膜を挟んであり、ガラスの向こう側の視界もくっきり見えます。向かって左側
が通常のガラスで、右側が低反射ガラスで視界を遮らず、合わせガラスなので安全
性にも優れています。
2010.10.27:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ご愛嬌!
カノン舎にお訪ねすると、ご覧のように「笑顔の椅子」が迎えてくれます。お聞き
すると、イベント等にも引っぱりだこらしく、お子様連れの催事に打っ手付けとい
うお話しでした。人気の「笑顔椅子」には、底知れない魅力がありそうです。ご覧
の椅子は、レザー張りのタイプです。
2010.10.22:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
一押しのお店をご紹介!
ご覧のようにショーウィンドーから見える「笑顔の似合う椅子」がトレードマーク
見ているだけで楽しめるお店をご紹介致します。普段から見ているカーテン生地が
このお店を訪れて眺めているだけで、仕上がりの違いに、思わずビックリ仰天!!
しかも、部屋のインテリアとして欠かせない、家具やソファーなども張替えをして
頂けるそうです。永年お使いになられたソファーなどは、染みが付着すると買い換
えてしまいがちですが、こんな時こそご相談してみて下さい。装いも新たに新品と
して蘇ります。川崎社長さんのお人柄も「一押し」です!!!
...もっと詳しく
2010.10.21:
五十嵐
:
コメント(1)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ