高畠町観光協会

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
2025年2月15日にテレビ東京で放送された
「土曜スペシャル 大久保&川村の温泉タオル集め旅」で
高畠町の観光スポットにお立ち寄りいただきました!


▽立ち寄りスポットはこちら(テレビ東京HPより)

〇高畠町 太陽館(まほろば温泉)

JR高畠駅構内にある日帰り温泉施設。
1992年の山形新幹線開通の際につくられた、全国でも珍しい新幹線の駅にある温泉です。売店では高畠町のお土産や農産物、お弁当、山形銘産のあつあつの玉こんにゃくなどを販売しています。
また、レストラン(駅のやきにく屋さくらんぼ)とホテル(ホテルフォルクローロ)も併設しています。

【日帰り入浴料金】高校生以上400円 3歳以上100円
【営業時間】7:30〜21:30(最終受付21:00※月曜日は30分繰り上げ)
【定休日】毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)
【泉質】アルカリ性単純温泉
【タオル料金】ロゴ入り300円/無地200円

【住所】 山形県東置賜郡高畠町大字山崎200-1
【電話】 0238-57-4177


〇味来屋

よねおりかんこうセンターに隣接するラーメン店です。
山形のブランド米、高畠町産「つや姫」の米粉を練りこんだモチモチの麺が特徴のラーメンが食べられます。
番組では10月〜3月冬季限定の「高畠納豆味噌ラーメン」950円をお召し上がりいただきました。

【営業時間】11:00〜15:00 ※麺類提供
【定休日】年中無休
 ※臨時休業になる場合もございますので公式SNSをご確認ください

【住所】 山形県東置賜郡高畠町福沢7-1072
【電話】 0238-27-9445

詳細は未味屋公式インスタグラムから


〇湯沼温泉 駒草荘

田園に囲まれた一軒宿。
地元民に愛され、帰省の際には懐かしい顔が揃う故郷の集いの場です。
pH9.1とアルカリ成分が強く、肌がつるつるになる美肌の湯。

【日帰り入浴料金】大人450円
【営業時間】10:00〜21:00(土日祝は9:00〜)
【泉質】アルカリ性単純温泉
【タオル料金】250円

【住所】 山形県東置賜郡高畠町竹森5122
【電話】 0238-52-1032

詳細は湯沼温泉公式サイトから


見逃し無料配信中!!下記リンクからご覧いただけます!

・テレビ東京公式サイト
・動画配信サイト TVer

是非見てみてくださいね♪
そしてぜひ高畠町に遊びに来てください!