高畠町観光協会

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
300年以上の歴史を持つこの祭りは、安久津八幡神社の御神輿が、年に一度の縁日に高畠巌島神社に一夜泊まる際に、道沿いの家々が青竹にちょうちんを灯して御神輿を迎えたことが始まりと言われています。

現在では、高畠地区商店街で各戸が1〜2本の青竹ちょうちんを飾り、その中を夕方から夜にかけて、15日は神輿パレード、16日は民謡パレードを行います。

共催イベントも盛りだくさんです!
高畠の熱い夏をお楽しみください

(青竹ちょうちんまつり 由来はこちら)



<開催日>

令和7年8月15日(金曜日) 午前11時から午後9時まで
令和7年8月16日(土曜日) 午後 2時から午後9時まで




<無料シャトルバス> 

JR高畠駅と会場をつなぐ無料のシャトルバスが両日ともに運行します。
駅から15分で会場までお送りいたしますので、ぜひご活用ください。

※時刻は調整中です。恐れ入りますがしばらくお待ちください。

※時刻表は、随時更新させていただきます。
※時刻表の時間はあくまで予定です。交通状況等により、遅延する場合がございます。
※満席の際には、ご乗車できない場合がございますので、ご了承ください。
※この時間以外に、駅または会場に向かう際には、タクシーをご利用ください。





15日イベント

〇みこしパレード

【場所】高畠町商工会前スタート・ゴール
【時間】祈願祭   18:15〜 予定
    スタート  18:30〜 予定



〇高畠ダンスフェス「TO THE NEXT GENERATION 2025」

【場所】ちゅうしん蔵前交差点
【時間】11:00〜16:40

    [1stステージ] 11:00〜14:00
    [2ndステージ] 14:30〜16:40

高畠町のグループを中心とした山形県の多彩なダンスグループが、ジャンルや世代を超えて大集合!
迫力のステージ、心に響く表現、思わず体が動き出すようなリズムの数々。
ダンスが好きな方はもちろん、「あまり見たことがない」という方も、きっと心が動くはず。
この日限りの感動を、青竹ちょうちん祭りで一緒に体感しませんか?

世代を越えて受け継がれるダンスの魅力。子どもから大人まで、未来へ羽ばたくエネルギーあふれる高畠ダンスフェスをお楽しみください。

※出演グループ・タイムスケジュールは、随時更新させていただきます。




〇ダンス&飛び入りカラオケフェスティバル

【場所】永和軒前
【時間】18:00〜21:00

 司会:加藤マチャアキ

 歌とダンスで青竹ちょうちんまつりを一緒に盛り上げましょう!



〇ミコミコちょうちん祭2025

【場所】高畠町総合交流プラザ周辺
【日程】10:00〜16:00

キッチンカーやミニ縁日など、お楽しみが目白押し!

アニメグッズ中心のフリーマーケットの「ミコいち」や、県内外の痛車が集結する「痛車コーナー」で、アニメが好きな人にはもってこいのイベントです。

高畠町総合交流プラザ内の多目的スペースでは、ベイブレード大会を開催します!


主催:おれまか




〇ゆるキャラ登場

【場所】商工会本部周辺
【時間】17:00〜18:30(神事に合わせて)

高畠町公式キャラクター「たかっき・はたっき」と、山形県のマスコットキャラクター「きてけろくん」が登場!




16日イベント

〇民謡パレード

【場所】
 スタート 幼児の部…おばこや前  一般の部…厳島神社前
 ゴール  幼児の部、一般の部前半…高畠町総合交流プラザ前
      一般の部後半…永和軒前 

【日程】17:30 幼児の部から順次スタート予定

高畠花笠音頭を美しく、可愛らしく、元気よく
各団体ごとの個性ある踊りをお楽しみください。




〇庁舎通りビアパーティー

【場所】山形第一信用組合南側駐車場

 庁舎通り商店街が主催する「ビアパーティー」

 ビールやグルメの販売があり、まつりとお酒を楽しめます!




両日開催イベント

〇青竹マルシェ

【場所・日時】15日(11:00〜21:00) まほろば通り(高畠町総合交流プラザ前)
        16日(14:00〜21:00) 商工会前駐車場

 ハンドメイド雑貨・アクセサリーやキッチンカーが出店いたします




〇ステージイベント

〈15日〉【場所】商工会前駐車場
    【時間】14:50〜21:00(みこしパレード中は休止)

〈16日〉【場所】山形銀行高畠支店 駐車場
    【時間】14:00〜17:00

 バンド演奏やダンスの披露など日中から楽しめるステージイベントを開催!

 主催:自由小屋、ワクワク協議会



〇青竹イルミネーション

【場所】まほろば通り(商工会前)
【時間】イベント開催中

 商工会を中心に青竹とイルミネーションが美しく共演。
 令和版の青竹は一味違った雰囲気に。






<主催>
 たかはた夏まつり実行委員会


<お問合せ>
 高畠町商工観光課    電話:0248-52-4482
             HPはこちら
(一社)高畠町観光協会  電話:0238-57-3844

<おまつり当日のお問合せ>
 高畠町商工会      電話:0238-52-0576