HOME >

玉こんにゃく

  • 玉こんにゃく
玉こんにゃくは、山形県の名物で、山形を代表するの郷土料理の1つ。

玉状のコンニャクを割り箸に刺していき、大鍋の中で醤油ベースの汁で煮込む。
主にするめでだしをとり、日本酒を多めに入れると美味しくできる。

食べるときはカラシをつけることが多く、山形県では、観光地・祭り・学園祭などで必ずといっていいほど売られている。

住吉屋の玉こんにゃく
2007.10.04:住吉屋食品: