そりちゃんのマイホーム相談室

そりちゃんのマイホーム相談室
ログイン

A.工法の優位はありません。工法選びより業者選びが大事です。

 高断熱・高気密住宅の工法は、内断熱工法と外張り断熱工法があり、その工法の種類はざっと数えただけでも60以上になります。

結論からいえば、断熱層の位置と気密性能は関係がなく、どれだけ機密構造にしたかが問題となります。
そのためには、誰が施工しても気密性能が確保できる工法か、経年変化や地震の揺れなどでも性能劣化しないかなど、施工技術が多いに関係してきます。

 また、断熱理論についても意見は大きく二分されており、優位と断言できる工法を見分けるのは専門家にとっても難しいのが正直なところです。

 私は、工法による差別化よりも、よい業者選びの方が大事であると考えています。
よい業者選びの相談はこちらまで。

2009.08.28:sori:count(2,044):[メモ/よくある質問]
copyright sori
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare