『仙台で予約制のイベント行います』

仙台で、3月25、26日に地域おこし協力隊の卒業イベントを企画します。

場所は、友人の小谷さんが仙台の新たな文化発信の場として作った「面白庵」です。

コロナ対策として、1時間交代制で、毎回限定3名での開催です。

内容としては、3年間の白石での地域おこしの取組みを紹介しながら、

陶芸家の一面を持つ僕が、和菓子「まめいち」とコラボしたお菓子と

僕の茶碗で、ゆっくり過ごしていただければと思います。

面白庵も素敵な場所ですので、ぜひこの機会にご覧ください。

換気、消毒などは随時行います。料金は、無料です。先着順になりますので、下記の

予約サイトよりご予約お願いします。

新型コロナウィルスの影響で、急なイベント中止もあるかと思いますが、

その際は、ご了承くださいませ。よろしくお願いします。

【最後の地域おこし活動】

《地域おこし協力隊竹田祐博の

 卒業イベント in 仙台》

日時:3月25日(木)26日(金)

   3月25日 (木) A.13時~ B. 14時~ C.15時~  D.16時~

          E.17時~ F.18時~

   3月26日 (金) G.10時~ H.11時~ I .12時~  J.13時~

          K.14時~

予約サイト:https://reserva.be/sozinblue

場所:面白庵

   仙台市青葉区本町2丁目19-9クリスタルパレス本町ビル東側4階

   https://sado.life/

《蒼塵窯》

http://www.so-zin.blue

2021.03.19:so-zin:[お知らせ]