『挑戦は、青く。』
関西最後の日は、建築家の安藤忠雄展へ。 数年ぶりの大阪、梅田。 様変わりし過ぎて、ビックリ(笑) 挑戦し続ける建築家 安藤忠雄は、 ずっと僕が追い掛ける存在。 「陶芸と建築」 扱う素材は違えど、彼が昔言った 「どこにでもある素材(コンクリート)で、 誰も作れないものを作る」 という思いは、僕の生き方のひとつ。 巨大な青いリンゴ。壁のドローイング、 静けさに包まれた「水の教会」の原寸大展示。 思考を巡らし、自分を見つめ直す 良い機会でした。 展示会後、地下街の立ち飲み屋寄ったり、 大阪を歩いていると元気をもらえます。 「元気な街やな、やっぱ大阪は!」 僕は僕のやり方で、白石で また一歩踏み出します。 【そう、僕は陶芸家】 《蒼塵窯》 営業時間:10:00~16:00(土日祝) 場所:白石市益岡町1-10-3(白石城の麓です) http://www.so-zin.blue 《ひらめきメソッド》 竹田が一押しする考える力を養う講座 ↓↓↓ http://community-marketing-generation.jp/
2025.05.07