『アオを求めてー白石、梅花藻』
ギャラリー前の館堀川には 梅花藻が咲いています。 先日、高校生たちと一緒に汚れを 落としたばかりの青々とした梅花藻。 水の中、鮮やかな碧がゆらゆらと 風のように揺れていました。 その傍に、碧の器を沈め... 水の透明感と、梅花藻の緑、器の碧が、 ひとつに溶け合っていました! 6月ごろには、梅のような白い花を 水中で咲かせます。 桜の次は梅花藻を見に、白石に 遊びにいらしてください。 明日は、水をテーマにした ひらめきmeetin'です! 当日参加もオッケーですので、 ご参加お持ちしています。 【自然の美しさを作品に】 《ひらめきmeetin’ vol.17》 「水をテーマに白石の可能性を広げよう」 問いのオーナー 田代正人 日時: 4月22日(火)19時~ 場所:中益岡区民会館 https://maps.app.goo.gl/ZugmynXYjQHr99fw6?g_st=com.google.maps.preview.copy 料金:初回500円 2回目以降 1000円 大学生、高校生以下無料 申し込みはこちら https://forms.gle/pYNfisptk3KnvHf57 《蒼塵窯》 営業時間:10:00~16:00(土日祝) 場 所 :白石市益岡町1-10-3 (白石城の麓です) http://www.so-zin.blue 《ひらめきメソッド》 竹田が一押しする考える力を養う講座 ↓↓↓ ↓↓↓ http://community-marketing-generation.jp/
2025.04.21